今日は本業の仕事(12時まで)が終わってシンママNちゃんと
丸亀製麺でランチ照れ

シンママNちゃんも本業の仕事は午前中まで。
なぜかと言うと
本社の夜勤に行っているNちゃん。
本社の夜勤は時給がいいのでぽっ
Wワーク頑張ってます。

ランチ


Nちゃんとランチしながら
この先の事を話していた・・・照

この先の事って言ったら
お金の話・・・ヤバイ

お互い不安だらけ汗々

とりあえず我が家は娘一号の子育ては終了したため娘一号にかかるお金の心配は無くなった。

Nちゃんの生い立ちは
私と似ている。
お互い両親・兄弟・親戚はいない。
頼れる人がいないから必死に生活している。私も同じ。

でも有難いことに周りに助けられて生きている。
周りの人の優しさにも助けられている。
感謝しかない。しあわせ~


不幸とか全然思わないし
今は寂しいとか思わない。

同じ状況のNちゃんとそんな話もした。
実際 Nちゃんは妹のように思っているぱやぁ~
本当はNちゃんの方がしっかりもので姉のようだ。

Nちゃんは子供たちにかかるこれからの学費・生活にかかるお金の心配を話す。


私もNちゃんと同じくそういう心配もあるけど最近はもっぱら
自分の老後の心配だ真顔

(╬`⊙д๏) ハァ?って
Nちゃんは爆笑していたけどねminiシュン

悩んでも……
すぐ忘れる私です顔に縦線2

だからその時その時に慌てたり…
焦る羽目になるガーン・・・
学習出来ない女なのです……。

時々はこうやってNちゃんと
この先の話をしています。

計画が立てられなく
その時ばったりな考え方の私を見ていて…
Nちゃんも
何とかなるな…。ニヤニヤ
って悩むのも馬鹿らしくなるらしいよ。
それでいいんじゃない?
( ´,_ゝ`)プッ


今日のガサツ貧乏めし

煮物の材料の買い出ししました。
里芋と大根が安かったので買いました。




今日は里芋を使った煮物に。

イカはコストコで買って小分けにして冷凍していたものを使いましたぽっ

お土産で頂いていた
ワカメ入の練り物(ハンペンみたいだった)を入れました。


豚肉とキャベツのピリ辛あえ。

キャベツと豚肉は茹でて
タレを作ってあえるだけ。


分量はいつも適当顔に縦線2
ポン酢
すりおろしにんにく
ごま油
豆板醤
これをよくまぜて
茹でたキャベツ・豚肉をあえる。

さっぱりしていて
毎回これを作ると娘達に好評です意外

お味噌汁(なめこ・玉ねぎ)
以上~でしたにこ

そろそろ冷蔵庫の中がからっぽになってきた滝汗

今月の食費を使って
メイン食材の買い出しに
そろそろ行こう。

空さん

おやすみฅ•ω•ฅニャー