明日はやっと副業のお給料日。
現在はどっちが本業なんだかわからない。顔に縦線

副業の方がメインになっているし
副業のお給料で生活がまわっている。

現在 本業は週3で家で出来る袋詰めなどの仕事を頂いている。
だからお給料も微々たるもの・・・・・
でも少しのお給料もありがたいのです。

我が家の今の生活は
①副業のお給料
②娘一号が家に入れてくれるお金
③本業のお給料
こんな感じ。

ありがたい事に娘一号が家に入れてくれる生活費・光熱費(だいたい折半)・娘二号の塾代・娘二号のiPhone通信代…
凄く助かっていまするー

生活費・光熱費は現金で手渡ししてくれています。
生活費という名の…援助ですねふ
毎月6万円を現金で渡してくれます。

娘二号が大学卒業して就職するまでは
援助をしてくれるそうです。

塾代やiPhone通信費は娘一号の口座から
引き落としにしてくれています。

娘一号が学生の頃は学費でアタフタした生活でした。
ウチからの恩返しだよにやり
と言葉に本当に感動しました。

体調を崩してから
まともに本業の仕事が出来ていませんが
その分 娘一号に助けて貰って現在
生きています。

副業の仕事もまた少しだけ増えたので
私は私のできる限り精一杯仕事をしていくつもりです。
まだまだ娘二号がいますからね笑顔

贅沢な暮らしは全く出来ません。
相変わらず少しでも節約。
を心がけています。←自分なりに顔に縦線2

ただ何事もガサツな私。
節約しているつもりでも全然節約になってない場合も多々あります。
でもカッチリキッチリと細かい節約術とか
出来ない性格なので顔に縦線2
経験しながら損得を覚えていくしかないです。
それでいいんじゃないかな。と思っています
自分に甘いな……(〃゚艸゚)


昨日のガサツ貧乏めし

冷凍しておいたフライドチキンのタルタルソースかけ(←適当。)

麻婆茄子(頂いたナスと冷凍のひき肉)


お給料前のガサツ貧乏・・・嬉(今日)

冷凍の食材とストックしているものを
使った夕飯。

★カキフライ
★ブロッコリー(農家さんから頂いたブロッコリー)
★豚汁(冷凍の豚肉・農家さんから頂いてストックしているジャガイモ・玉ねぎ
冷凍してある ささがきごぼう)
★ストックしてある鶏釜飯の素で炊いたご飯。
以上です。

明日はお給料日ですが…
買い物は月末までしませんぽっ
ストック・冷凍食材で過ごします。

今月の引き落としは今日で全部終わった。
来月の出費や引き落とし分を計算して
来月の計画を立てよう~

明日も頑張ろ  o(`ω´)o