今日もおひとり様で過ごしています。
空さんは居ますが……
部屋のどこかでマイペースで寝てる。

娘一号は
相変わらず
バタバタとハードな日々で
年中無休の歯科なので
土日休みの仕事の患者さんが
通うので凄く多いらしい。
時間も9時すぎまで診療しているので
毎日残業です汗

木・土・日曜日は
口腔外科専門日になるのですが
歯の痛い急患もみるので
バタバタらしいです。

元々 口腔外科(手術)の仕事がやりたかったので
歯茎の切開やインプラントの手術の
アシスタントは大喜びです。
歯茎切開とかガン見しているみたいですよガーン(変人かっ!)

そんな感じで仕事は目まぐるしく…
お昼休みも短くなっていて
体はぐったりですが
気持ちはルンルン気分の娘一号です。顔に縦線

娘二号は日曜日ですが
登校しています。
明日の入学式準備でお弁当持ちで
お昼前に登校していきまた。
まだ帰ってきていません。


農家さんから里芋を頂いたので
煮物を作りました

なんか……
見た目汚そうですがwww
味見したら美味しかったです。
ストックしていた
秋刀魚の蒲焼の缶詰を入れて
80円のコンニャクで煮ました。
出汁として入れた昆布は
バキバキと手でちぎってガサツに入れたので
ものすごくガサツ感が出てますね照れ

今日のガサツ貧乏めしは
この里芋の煮物と焼き魚(鮭)の予定でいます。


空さん

…………
ブサイクだな~(*≧ω≦*)
でも可愛いのラブ