LINEの乗っ取りに気をつけて下さい | 藤澤麻友子と手品のブログ

藤澤麻友子と手品のブログ

マジックのこと、日常のこと、のんびりと更新します。

LINEのI Dの、乗っ取りが発生しているみたいです。どうぞ、パスワードを変えるなどして、気を付けて下さい。


昨日、友達から変なメッセージが来ました。
{E494FC45-AF41-4910-A3B5-56F5B18B8969:01}
という流れなのですが、
普段私がお助けするような方ではなかったので、
ちょっとビックリしていたのですが、
本当に困ってるのかと心配な気持で返信。
そしたら、web money を買って来るように言われ、
絶対にそんな無理を言うような友人では無いのと、でもはっきりと知ってる友人のLINEからメッセージ来ているのとで、
困惑してしまいました。
私が今は買い物に出掛けられないと伝えたら、既読スルーとなり、
一時間後くらいに友人のI Dが消えてしまいました。

不可解だったのでネットで調べてみたら、
LINEのIDを乗っ取り行う詐欺行為が起きているそうで、私に来たメッセージと同じ文面でした。
IDは使用後削除されてしまうそうです。

http://d.hatena.ne.jp/Kango/20140613/1402594456

詐欺などの被害は何も悪いことや恨まれるようなことしてないのに、突然傷つけられる酷い行為だと感じますDASH!

どうぞ、被害に遇わないように気をつけて下さい。