例えばあなたが

 
とっても気に入らない出来事があって…
 
すごくこのイライラした気持ちを吐き出したい時
 
あなたならどうやって気持ちを吐き出しますか?
 
 
「ちょっと聞いてよ!あったまくる!」
って、他の人に今の感情をぶつけます?
 
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
あのね…
 
他の人に感情をぶつけて…
「うんうん、そうだよね~それは頭にきちゃうよね~」
って言ってもらいたいのかもしれませんが…
 
聞かされたほうは…
 
超メイワクですから!…( ̄∇ ̄)
 
周りの空気もかえりみず…
 
ただあなたの怒りを吐き出された所で
 
聞かされた方にとっては
 
負のエネルギーを浴びせられただけにすぎない
 
いい迷惑ですよ…( ̄∇ ̄)
 
そんなに頭にきたのなら・・・
 
周りに当たらず
 
直接その本人に言えばいいんです
 
「えっ?それは言えない・・・」って?( ̄▽ ̄)
 
だったら周りにも言うなよ!
はい!初めて毒吐きます( ̄▽ ̄)
 
誰も得をしませんよ…(-_- )
 
もし、イライラした気持ちを吐き出したくなった時は
 
その場から離れ・・・
深呼吸をして・・・
紙に書く!
 
人の怒りが続くのは、6秒くらいだそうです(*^▽^*)
 
これをやってる間に6秒は過ぎるので、ある程度気持ちは落ち着きますよ♡