有馬記念の結果と、ホープフルステークスのデータ! | ☆mayuの競馬☆

☆mayuの競馬☆

データ予想メインのブログです☆


とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!


まず、レープロの買い目情報で買ってたヤツ↓

12月24日(
阪神2R

載ってた買い目から、
16 セシリエプラージュ
1着軸で
2 レッドスウィング
4 ゴールドサーベル
5 クラリオ
6 ウィップスティッチ
12 メティエダール
3連単流し

これに1点500円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 16-12-4 11,170円×500円分=55,850円的中!

☆mayuの競馬☆

人気馬中心の結果だったけど万馬券的中!
しっかりプラスでした♪




で、ヘブンの無料情報で買ってたヤツ。↓

12月24日(
阪神3R

載ってた買い目は、
2 ガルバナム
3 クルミナーレ
6 テイクザクラウン
7 メイショウタバル
12 カンバーランド
13 コンテナワールド
14 ブロッケンボウ
から、

27
23714
2367121314
3連複フォーメーション1点300円推奨

これに1点600円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連複 3-6-7 2,500円×600円分=15,000円的中!

☆mayuの競馬☆

これも5番人気の決着だったけど一応プラス。
3着が13 コンテナワールドだったらもっと付いてたかな?




で、宝馬の買い目情報で買ってたヤツ。↓

12月24日(
阪神4R

載ってた買い目は、
15 タマモブリリオ
軸で
1 ポッドフラッター
7 ワキノノーブル
2 リアルモハメド
5 クリノキングマン
4 パームブランチ
×3 マフティ
3連複流し

これに1点1,000円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

あと9 グディンナだけなんだけどハズレ。




で、アイリアルの買い目情報で買ってたヤツ。↓

12月24日(
中山5R

載ってた買い目は、
3 パドマ
軸で
4 サナダ
7 カブキモン
9 モナコブル
11 ダイナミックス
13 チャルドーニ
14 マインドブロン
3連単マルチ1点100円推奨

そのまま1点100円で買ってましたが…

☆mayuの競馬☆

3連単 3-4-9 120,900円×100円分=120,900円的中!

☆mayuの競馬☆

かなり点数多かったけど、9 モナコブルが絡んで12万馬券的中!
これだけ付けば点数多くても問題なしです♪




で、大川慶次郎の無料情報で買ってたヤツ。↓

12月24日(
阪神5R

載ってた中から、
2 ヴィジュネル
1 アドマイヤレビン
11 ゴールドパラディン
7 ガイフウカイセイ
5 イシュタルゲート
6 ジャスパープリンス
4 ボイラーハウス
から、

21
21114
21114756
3連単フォーメーション1点400円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

あと着順だけなんだけどハズレ。




で、リホラボの買い目情報で買ってたヤツ↓

12月24日(
中山7R

載ってた買い目は、
1 クロックフォード
6 ショウナンカブト
7 スパークインザアイ
8 サパテアール
13 スウィーヴェモワ
16 ヒサメ
から、

6
1316
1781316
3連単フォーメーション1点600円推奨

これに1点1,200円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

3連単 6-16-8 15,210円×1,200円分=182,520円的中!

☆mayuの競馬☆

1~2番人気が絡んだけど万馬券的中!
点数少なかったので、これでもかなりのプラスでした♪




で、マイルスの買い目情報で買ってたヤツ↓

12月24日(
中山8R 冬至特別

載ってた買い目は、
2 アウグスト
6 オカンモシャチョウ
7 ダークンストーミー
9 ワールズコライド
11 ゼットノヴァ
12 セイウンハルカニ
13 ジェットマックス
から、

911
911
2671213
3連単フォーメーション1点100~500円推奨

これに1点1,000円で買ってました。

結果は…

☆mayuの競馬☆

期待してた2頭は良かったけど、
8 ダテボレアスも買えてなくてハズレ。




で、レース前の日記で書いてた分。↓

12月24日(
中山11R 第68回 有馬記念(GI

☆mayuの競馬☆

スタートして、内回りとの合流地点までに前に出たのが
4 タイトルホルダー11 ハーパー
16 スターズオンアースの3頭。

4コーナーで位置取りが固まった感じで、
4 タイトルホルダー先頭、
16 スターズオンアース2番手で直線を通過。

そこから1~2コーナーで4 タイトルホルダーがリードを広げ、
かなりの差をつけて3コーナーに突入。

3~4コーナーで後方の馬群の外を通って5 ドウデュースが上がって、
16 スターズオンアースの外に並んだところで直線へ。

残り200を過ぎたくらいまで4 タイトルホルダーが先頭でしたが、
5 ドウデュース16 スターズオンアースが交わし、
最後は半馬身差で5 ドウデュースが勝利。
2着が16 スターズオンアース、3着は4 タイトルホルダーでした。

ってコトで馬券の方は、
3連複 4-5-16 8,050円×500円分=40,250円的中!

☆mayuの競馬☆

オッズが割れてたのもあって、しっかりプラス♪

3コーナーで外から上がった5 ドウデュースもそうだし、
大外の不利を乗り越えた16 スターズオンアースも、
内枠の利をしっかり活かした4 タイトルホルダーも、
3頭とも見どころあって良いレースでした。




ってコトで先週当たったのは、

中山1R145,300円
阪神1R43,740円
中山5R76,980円
阪神5R222,560円
阪神11R 阪神カップ(GII19,800円

日曜日の
阪神2R55,850円
阪神3R15,000円
中山5R120,900円
中山7R182,520円
中山11R 有馬記念(GI40,250円

で、合計922,900円の払い戻しでした!




で、ここからは今週の話!


12月28日(木)
中山11R 第40回 ホープフルステークス(GI

ホープフルS(GIは2013年まではOP戦だったレースで、
2014年からGIIに、2017年からGIに格上げされています。


過去データを見ていくと、

・1番人気 (5-1-0-3)
・2番人気 (2-1-3-3)
・3番人気 (1-2-1-5)
・4番人気 (0-2-1-6)
・5番人気 (0-0-0-9)
・6番人気 (0-0-1-8)
・7~9番人気 (0-3-3-21)
・10番人気以下 (1-0-0-52)

・単勝1.9倍以内 (2-1-0-0)
・単勝2.0~2.9倍 (2-0-0-1)
・単勝3.0~3.9倍 (1-0-2-3)
・単勝4.0~4.9倍 (2-0-0-0)
・単勝5.0~6.9倍 (0-4-2-4)
・単勝7.0~9.9倍 (1-1-0-10)
・単勝10.0~14.9倍 (0-0-1-9)
・単勝15.0~19.9倍 (0-1-1-6)
・単勝20.0~29.9倍 (0-0-2-8)
・単勝30.0~49.9倍 (0-2-1-13)
・単勝50.0~99.9倍 (1-0-0-15)
・単勝100.0倍以上 (0-0-0-38)

・牡馬、セン馬 (9-9-9-104)
・牝馬 (0-0-0-3)

・関西馬 (7-5-4-54)
・関東馬 (2-4-5-51)
・地方馬 (0-0-0-2)

・関東馬で前走2着以下 (0-0-0-20)

・1番 (0-1-1-7)
・2番 (2-0-1-6)
・3番 (0-0-1-8)
・4番 (0-0-0-9)
・5番 (2-1-0-6)
・6番 (1-1-1-6)
・7番 (1-0-2-5)
・8番 (0-3-1-5)
・9番 (0-1-0-8)
・10番 (2-0-0-7)
・11番 (1-1-0-7)
・12番 (0-0-0-9)
・13番 (0-0-1-8)
・14番 (0-0-0-6)
・15番 (0-1-1-3)
・16番 (0-0-0-3)
・17番 (0-0-0-3)
・18番 (0-0-0-1)

・前走重賞 (4-3-1-29)
・前走東スポ杯2歳S (3-0-1-12)
・前走京都2歳S (1-1-0-11)
・前走札幌2歳S (0-0-0-3)
・前走デイリー杯2歳S (0-1-0-1)
・前走新潟2歳S (0-1-0-0)
・前走サウジアラビアRC (0-0-0-2)

・前走OP特別 (2-2-2-11)
・前走1勝クラス (1-3-3-30)
・前走未勝利 (0-1-1-22)
・前走新馬 (2-0-2-12)

・前走重賞で1着 (2-2-1-5)
・前走重賞で2着 (1-1-0-5)
・前走重賞で3着 (0-0-0-10)
・前走重賞で4着 (1-0-0-1)
・前走重賞で5着以下 (0-0-0-8)

・前走重賞で1番人気 (3-1-0-4)
・前走重賞で2番人気 (0-0-0-3)
・前走重賞で3番人気 (0-1-0-4)
・前走重賞で4番人気 (0-0-0-6)
・前走重賞で5番人気 (0-1-0-4)
・前走重賞で6~9番人気 (1-0-1-4)
・前走重賞で10番人気以下 (0-0-0-4)

・前走OP特別で1着 (1-2-2-7)
・前走OP特別で2着 (1-0-0-0)
・前走OP特別で3着以下 (0-0-0-4)

・前走OP特別で1番人気 (2-1-1-4)
・前走OP特別で2番人気 (0-1-0-2)
・前走OP特別で3番人気 (0-0-0-4)
・前走OP特別で4番人気 (0-0-1-1)
・前走OP特別で5番人気以下 (0-0-0-0)

・前走1勝クラスで1着 (1-3-3-12)
・前走1勝クラスで2着以下 (0-0-0-18)

・前走1勝クラス、新馬、未勝利で1番人気 (2-4-3-16)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で2番人気 (1-0-1-10)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で3番人気 (0-0-2-7)
・前走1勝クラス、新馬、未勝利で4番人気以下 (0-0-0-31)

・前走芝 (9-9-9-97)
・前走ダート (0-0-0-10)

・前走1400m以下 (0-0-0-3)
・前走1600m (0-2-0-6)
・前走1800m (5-3-4-35)
・前走2000m (4-4-5-63)

・連闘 (0-0-0-1)
・中1週 (0-0-1-6)
・中2週 (1-0-0-19)
・中3週 (0-2-1-14)
・中4~8週 (8-5-4-48)
・中9~24週 (0-2-3-19)
・半年以上 (0-0-0-0)

って感じ。


これを当てはめると、

3 アンモシエラ
5 サンライズジパング
7 テンエースワン
12 ディスペランツァ
13 レガレイラ
14 ホルトバージ
切れて

4 アドミラルシップ
9 タリフライン
10 シリウスコルト
軽視できます。

なので、
1 ゴンバデカーブース
2 ヴェロキラプトル
6 シンエンペラー
8 インザモーメント
11 ショウナンラプンタ
15 ウインマクシマム
16 センチュリボンド
18 ミスタージーティー
候補に残ります。


各馬について見ていくと、

1 ゴンバデカーブース
前走サウジアラビアRC(GIII)を勝っていて、ここまで2戦2勝。
前に出ても差しても来てて、末脚もある感じ。
あとは距離延長でどうなるか。

2 ヴェロキラプトル
東京で新馬戦を勝ち上がり、野路菊Sでも勝利。
そこそこ前に行く馬なので内枠なのは良さそう。
普通に可能性ある範囲と思います。

3 アンモシエラ
ここまで5戦ダートで来てて、芝初挑戦。
まだ分からない時期ではあるけど、
そこまでの期待はできないと思います。

4 アドミラルシップ
前走で京都芝2000mの新馬戦を勝ったばかり。
先行してるので内枠なのは良さそう。
あとは中山でもいけるのかどうか。

5 サンライズジパング
芝の新馬戦で負けて、好走経験があるのはダートのみ。
さすがにこれでいきなり来たりは無いはず。

6 シンエンペラー
東京の新馬戦で勝って、京都2歳S(GIIIでも勝利。
先行しても差しても来てて、末脚もしっかりしてる印象。
距離的にも2000mを経験してるのは好印象です。

7 テンエースワン
新潟で芝の好走経験はあるけど、そこからダートに行って2戦。
芝の勝利経験は無いし、さすがにそこまでの期待はできなそう。

8 インザモーメント
阪神と京都で走って複勝率100%
そこそこの位置に居る感じの馬で、
一応可能性ある範囲かなとは思います。

9 タリフライン
前走で東京芝1800mの新馬戦を勝ったばかり。
けっこう後ろからしっかり差してる感じで、
これがここでも通用すれば無くもなさそう。

10 シリウスコルト
前走で中山芝2000mの芙蓉Sを勝利。
ただ、例年のホープフルS(GIのタイムと比較すると
そこまで速くはなく、どこまで伸ばせるかってところ。

11 ショウナンラプンタ
阪神の新馬戦で勝ったあと、東スポ2歳S(GIIで4着。
末脚は悪くないけど、前に行ったほうが良さそうで、
外めの枠になったのはあまりよくないかも。

12 ディスペランツァ
ここまで3戦で阪神芝2000mで1勝。
あんまり後ろ過ぎる届かない感じだし、
道中で上手く立ち回れないと無理そうかも。

13 レガレイラ
函館の新馬戦で勝って、前走はアイビーSで3着。
かなりキレのある末脚なんだけど、
持続力で言うとそこまででもないのかも?

14 ホルトバージ
ここまで5戦で好走してるのは新潟の未勝利戦だけ。
平坦で長い直線が必要と考えると、
中山は厳しそうに思います。

15 ウインマクシマム
ここまで連対率100%で来てて、前走で中山芝2000mの未勝利戦を勝利。
未勝利戦ながらホープフルS(GIのレコードに迫るタイムで、
コース適性面ではかなり期待できそうです。

16 センチュリボンド
札幌で2戦して、京都でも勝利。
2000mを経験してるのは良さそうなんだけど、
前に行く割に外枠なのがちょっと気になります。

18 ミスタージーティー
前走で京都芝2000mの新馬戦を勝ったばかり。
いい感じの末脚で差してるので、
あまり外枠の不利は大きくなさそう。

って感じ。


GIと言えど2歳戦だし、
あまり絞りすぎない感じでいきたいですが、

今のところは

良さそう
6 シンエンペラー
15 ウインマクシマム

連対候補
1 ゴンバデカーブース
2 ヴェロキラプトル
8 インザモーメント

軽視
4 アドミラルシップ
9 タリフライン
10 シリウスコルト
11 ショウナンラプンタ
16 センチュリボンド
18 ミスタージーティー

って感じかな。

あとはここからオッズを見つつ
買い方を考えようと思います。