アラフォー 未婚シングルマザーへの道のり
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

彼から連絡がきました

前回からかなり空いてしまいましたガーン
前回からの続きですニコニコ


産後4日目に彼から連絡がきました!
まさか返事が来るとは思ってなかったのでビックリびっくり

内容は


「連絡遅なってごめんなさい。
よかったです。母子ともに健康ですか?名前は何になりましたか?
側で支えてあげなくてごめんなさい。
4月1週目まで休み無しなので落ちついたら会いに行かせてください。会わせてくれるのであれば。
嫌なら嫌って言ってくださいね。」


というものでした。


意外すぎる文章にビックリして思わず涙がえーん


なぜなら去年の夏妊娠したことが分かった時も、望んでなかった、産まない方がいいんじゃないかと言われ、1月に養育費の話しをした時に、子ども産まれたら会いたい?と聞くと黙ってたので、


「あー最悪。産まれてしまった!」


ってきっと思ってるんやろうなーと思っていたんです
実の父親にそんな風に思われて息子が可哀想やなてずっと思ってたけど、よかったって入ってて。
父親に産まれてきてよかったって言ってもらえてもうそれだけで十分やなーって

なので
「また落ち着いたら連絡ちょーだい」


と言い、その時は終わりました。


しかしいっこうに連絡がないまま4月の1週目が過ぎ、2週目が過ぎ、3週目が過ぎ、、、4月も終わりに差し掛かろうとしていました。
会いたいって言ったものの、いざ会うってなったらやっぱり怯んで自分からは言い出しにくいのかなー。

コロナで緊急事態宣言も出てたし私もどうかなーと思ったのですが、今後もっと大変な事態になってますます会えないかもしれないのと養育費のこともあったので、こちらから連絡しました。


「元気にしてる?
コロナ大丈夫ですか?
いろいろ仕事の予定も変わって忙しいのかな。
今月会えたらその時にと思ってたんだけど、会えなさそうなので振込先送っておきます。」


すると彼からの返事は


「ごめん。仕事落ち着いたから会いに行くつもりにしてたんやけど、コロナが流行ってるし0歳で感染したとかニュースで見てると、落ち着いてから行った方がいいなと思って。
ちょうど今日連絡しようと思ってました。
きちんと振り込みします。」


というものでした。


本当にコロナのことを気にしてたのかは分かりませんが、とりあえずコロナが落ち着いたらということでその時もやりとりは終わりました。


しかし緊急事態宣言が解除された後も一向に連絡がなく、、、。
5月の末にこちらからまた連絡してみました。


「緊急事態宣言も解除されたし第二波来る前によかったら会いに来ませんか?」


すると


「そうやね。そう言ってくれると嬉しいです。
ただ自分がうつになってしまって気持ちの浮き沈みがすごく激しいのと動機がとまらないので今はちょっとしんどいかな、、、」


というものでした。


鬱、、、


あー私のせいやなショボーン
鬱が本当ならきっと私と子どものことで鬱になっちゃったんやなえーん


そう思っているとまた時間があいて夜に


「決して子供のことで鬱になったんじゃないから気にしないでね。」


と入ってきました。




真顔真顔真顔真顔真顔



じゃあなんで?
仕事?
なんで鬱になったんやろう、、、
モヤモヤした気分のまま、また1か月程過ぎた7月の頭に彼から連絡が。


「連絡遅くなってごめんなさい。いろいろあって謝らないといけないことばかりです。
子供にも一度会いたいです。いつなら会えそうですか?」


という連絡がきました。


謝らないといけないこと?真顔
今まで私にしてきたことを謝りたいってこと?
なんか急に人が変わったみたい。
もしかしてやっぱり子どもと3人でって思い出したのかな?


と思っていました。
その時はまさか人生で史上最悪な結末が待っているとは想像もしていませんでした真顔



そして7月中旬、彼は私と息子に会いにきました。




続きはまた次回になります滝汗
すみませんあせる
そして内容がかなりダークすぎるので次はアメンバー限定で書く予定です笑い泣き
ご了承願います笑い泣き笑い泣き笑い泣き




♡祝3ヶ月♡

かなりご無沙汰になってしまいましたガーン

今日で生後3ヶ月になりましたラブラブラブラブラブラブ
あっという間に新生児期が終わり予防接種も始まり、3ヶ月を迎え来週は生後100日びっくり
息子は日に日にムチムチ、表情も豊かになりもうメロメロですラブラブラブ
首もしっかりしてきて足もよく突っ張るようになり、最初で最後の子育てなのでもう少しゆっくり成長してくれてもいいよーって思ってしまいます笑い泣き

仕事もしているので、あっという間に1日が過ぎてしまいなかなかブログ更新出来ずえーん
地元でもコロナ感染者が出たとのことで2ヶ月丸々家の中に引きこもり。
ようやく落ち着き緊急事態宣言も解除されたことで、第二波が来る前に今だ!と思い、ようやくお友達にも息子をお披露目出来ましたラブ
最近はベビーカーで散歩デビューもしましたが、梅雨に入りまたまた引きこもり笑い泣き


最近触れ合い遊びで息子を膝に乗せ、「手をたたきましょう音譜」のお歌を歌うのですが、歌詞の3番の「泣きましょエンエンエン」の所で毎回本当に悲しそうな顔になって泣くんですびっくり
初めはたまたまかなーと思っていたのですが、その後5回連続しても泣き←しつこいニヤニヤ
翌日も翌々日もやっぱり泣くのでビックリびっくり
私が悲しそうな顔と声で歌うのが息子にとったら不快なんですかねー滝汗
でもついついあの泣き顔が可愛くてやってしまうーニヒヒニヒヒニヒヒ



今でも息子を見ていると、あー私本当に産んだんだなーと不思議な感覚に陥ることがあります。
これから大変なことがたくさんあると思うけど、息子の笑顔がたくさん見られるような毎日になったらなーと思いますおねがい


ちなみに産まれたこと出産した次の日に彼に報告しました。
返信がなかったので、やっぱり無視かと思っていましたが、まさかの4日目にしてようやく返信が真顔


また次回書きたいと思います。
いつになるか分かりませんがニヤニヤニヤニヤニヤニヤ






私の出産③

ついに子宮口全開! 
あれよあれよと分娩体勢にびっくり


とりあえず助産師さんに言われるがまま、強い陣痛が来る度にいきむものの赤ちゃんはなかなかおりてこずえーん


先生にも切開しますねーと言われ、切られたなという感覚は分かったものの、そんなんどーでもいいくらい陣痛の方が痛い笑い泣き笑い泣き笑い泣き


その後も何回かいきむ。
「上手ですよー!はい、力抜いてー。少しずつおりてきてますからね!
と言われる度に内心


まだー笑い泣き
何回いきますのー笑い泣き笑い泣き
早く産まれてー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


と心の中で思っていました。


そして2回目の切開
この時は冷静で血がたらりと流れる感覚が分かりました真顔


その後も何回かいきみ、助産師さんが機械?かなんかを入れ膣が引っ張られる感覚に膣裂けるんじゃないかと思いながらもついに!!!!!


「はい、もう力抜いていいですよ!出てきましたよーニコニコ


の言葉を聞き、お股の方を覗くとキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン


めっちゃデカい!!!!!


18時18分、3529gの元気な男の子の誕生👶


それは素人の私でも明らかに大きいと分かりました爆笑
6日前の検診では推定2850gくらいと言われたのに
6日で700gも増えるかい!!!


と心の中で思いました爆笑


それでも無事に産まれて来てくれて我が子を初めて抱っこした瞬間にさっきまでの苦しかったのはどこへやら。


「がんばったねーありがとうねラブラブラブラブラブラブ


と赤ちゃんに声をかけましたおねがい


出産が終わって両親も帰り、LDRで一人産後の回復を待ってる時、母からLINEが。


そこには


「お父さんとワインで乾杯して、おじいちゃんとおばあちゃんになったね と。

実感は無いけどね。

お互い大変だけど、頑張ろうね🤗💕」


と入っていましたえーん


本当は普通に結婚して子どもを授かって欲しかっただろうに、それでも息子の誕生を喜んでくれてえーん
無事に出産まで辿り着けたのは、家族の支えがあってのことだなと思います。
本当に感謝しかありませんえーん

これからは息子と二人で、少しでもおじいちゃん、おばあちゃん孝行出来ればと思っていますニコニコ


 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>