ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

キラキラあけましておめでとうございますキラキラ


今年も皆様にとっていい1年になりますようにキラキラ





夜ふかしすることなく

朝から元気な私は


 結婚10年目にして

夜勤有り交代勤務の夫と

初の年末年始一緒に過ごしています!




年末はいても1日はいないとか

職場で年越しを迎えるとか

そんな勤務ばかりだったので

正直家族みんなで過ごす

年末年始に違和感さえ感じます不安



夫が仕事ならば

私は子どもたちと数日間実家に帰省してゆっくり(ぐーたら)過ごしていたのですが

今年は正月の挨拶に行く程度になるかな?



年末年始は何する?

どんなテレビ見る?

などお互いが手探り状態ですびっくり



結婚後初の夫と過ごす年末年始を

家族で楽しもうと思います!



最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

カセットガスで使用可!持ち運びも楽楽/



2023年もまもなく終わり

今年も1年お世話になりました




2024年の目標を考え中


絶対にやること

  • エアコンクリーニング
  • 貯蓄型保険の解約(3つ)
  • フローリングワックスがけ
  • 固定資産税の引き落とし先変更
  • 次女小学校入学準備
  • アルバム作成(2023年分)


やりたいこと

  • 筋トレをして筋肉量増やす(目指せ+2キロ)
  • 実家の荷物整理手伝う


とりあえず今の段階では

これだけはやりたいキラキラキラキラ


新しい年を迎えるまでに

来年の目標考え

今年同様目標達成するぞ〜キラキラ




 

2回目のラン活!長女は決まるの早かったけど次女はどうなることやら…

女の子 ロマンティック ランドセル 2024年モデル ウイング背カン 日本製 A4フラットファイル対応 クラリーノ 6年間保証 レース ティアラ おしゃれ かわいい 高級感 刺繍 6年生まで持てる 人気 LIRICO リリコ

 



 

ランドセルカバー 透明 白化2年保証◆ シンプル 「あのランドセルカバー」◆ 送料無料 くすみカラー グレージュも おしゃれ 白くならないランドセルカバー 男の子 女の子 日本製 一年生】 イトヤスタイル 誕生日プレゼント

 



最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

カセットガスで使用可!持ち運びも楽楽/


 年内になんとか外壁塗装が

終わった我が家



もちろん次は

支払いが待ってました



当初は築10年目に外壁塗装をする予定であった我が家



少し前倒しになりましたが

コツコツ外壁塗装用に積立をしていたので

高額な出費ではあったけれど

家計がピンチになることは

回避できました



大きな買い物の予定があるときは予算を確保しておくことが大切!




外壁塗装や車購入、

子どもたちの大学資金など

1年では積立できないものは

コツコツと積立貯金!!




月々にしてみると

少し負担が少なく感じます



そして

我が家は住宅ローン以外はローンを組まないという約束を

夫婦でしています


だから

ローンを組まなきゃいけないようなものは買わない!

お金が貯まるまでは

待つという考えです



年末になり夫婦で家計管理について話す機会が増えて


いろいろ改善点も見えてきたので

来年はもっとパワーアップしていたい!!



夫婦で譲れないところ、

逆に歩み寄りが可能なところなど

話し合いつついい方向に向かっていけばいいなぁと考えてます!





最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

PR含みます 

 

 


 \カセットガスで使用可!持ち運びも楽楽/

 


 

先日、我が家の今年一番の高い買い物

外壁塗装が終わりました



足場が解体され

やっと家全体が見えましたキラキラ


きれいになった外壁で新年を迎えられて嬉しいキラキラ



私はセンス無し・イメージできずで

夫と職人さんが決めてくれた色

とっても素敵な

仕上がりでしたキラキラキラキラ



外壁塗装するだけで

お家がまた新しく生まれ変わったみたいで大満足!!


30年くらいもつ塗料らしいけど

そこまでは期待せず

25年くらいコケが生えずに

保ってくれたらいいなぁ

と願ってます



最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 冬休みに入り

娘たちと遊んでいたりで

なかなかブログが捗らず…


まだクリスマスのことを書く私驚き


娘たちにもちゃんとサンタさんきましたキラキラ


今回サンタさんへのリクエストは

姉妹揃って大好きなお菓子を箱でほしい!!と手紙に書きました


たしかに

両家祖父母からクリスマスプレゼントもらえるしそろそろネタ切れ感はあるよね


サンタさん駄菓子屋さんでたくさん買ったんだよ無気力




娘たちがお菓子を買わずに

我慢していた理由は




クリスマスにサンタさんからたくさんもらえるからでしたにっこり



サンタさんちゃんと来てくれて良かったねキラキラ



 

 





最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 皆様、今年も残りあと僅かですね


クリスマスあたりから

年越しまでいつもあっという間に過ぎていく気がします


そんな我が家24日に

クリスマスパーティーしました


私のお父さんも誘ってキラキラ

お母さんは推し活ってやつで

不在でした泣き笑い


いつまでもそのアクティブさをもっているのはすごいと尊敬してしまうニコニコ


5人でのクリスマスパーティーは

私の父がチキン苦手なので

お寿司寿司




今回はスシローですニコニコ


そしてクリスマスケーキは

父が買ってきてくれましたショートケーキ




お寿司もケーキも

美味しかったなぁニコニコ


そして

子どもたちは私の両親からプレゼントをもらいました



【限定クーポン】【2023新柄】洗える 抱き枕 キャラクター ムーミン 抱きまくら 35×140cm 実寸約25×130cm だきまくら 枕 横向き おしゃれ ロングピロー ロングクッション 寝具 MOOMIN むーみん グッズ あったか マイクロファイバー ニョロニョロ スナフキン リトルミイ

 


【送料無料】 すみっコぐらし こおりくずしゲーム クラッシュアイスゲーム

 


長女→抱き枕

次女→こおりくずしゲーム


ふたりとも希望していたものが貰えて嬉しそうでした


今年のクリスマスパーティーも楽しいひとときになって良かった


来年はおばあちゃんも一緒だといいねと子どもたちは言ってました



最後まで読んでいただきありがとうございました

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 夏頃から週1で皮膚科に

通院している長女


そんな長女の通院後の楽しみは


パン屋さんに寄ること


ちょうど年内最後の通院が

クリスマス時期だったこともあり




クリスマスツリーのメロンパンを娘は選びましたキラキラ

次女にも自分と同じものを選び
パパはシナモンロール買っておけば大丈夫だと知っている長女

ちゃっかり看板商品のカレーパンをおやつ用に買い
その他にもみんなが好きなものを選んでくれました

この日のお会計1900円ほど


これをおやつと朝食×2回分にします

高い出費と思いつつもモーニングによく行っていた我が家は
お家朝食に変えただけでも節約になってます

モーニングだと1回で2000円超えるからね悲しい


毎回通院ついでに
行くわけではないので
これからもぼちぼち
娘の楽しみにパン屋さんを
利用しようと思います



最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 


タイトルの通り


長女は8月ごろから今まで週1で

病院に通っています



どこに通っているかと言うと

皮膚科



なぜ皮膚科にずっと通院しているかと言うと

足裏のイボ (ウイルス性)



学校のプールで多分感染悲しい



同じクラスの子も娘の他に

3人感染したようです


かれこれ4ヶ月以上週1通院…

疲れました悲しい



通院してやっていることは

足裏のイボに冷凍ビーム雪の結晶

↑長女がそう言ってます



この通称〝冷凍ビーム〟

すぐに処置終わるんです


毎週行ってすぐ終わって

また次の週も…の繰返し



夏の暑い日も冬の寒い日も

夫がいなければ

自転車で通院してます


早く終わらないかな〜不安


今年中に通院終わるか思ってたんだけど全然終わる気配なし悲しい



看護師さんに

「年末年始終わったらまた来てくださいね音符


って言われたよ悲しい


私は小さい頃に水いぼなったことあるんだけど


こんなに通院した記憶は無いよガーン


3年生まで終わらずずっと通院が続いたらやだなって思ってます



早く終われ〜悲しい悲しい




\我が家の娘の唯一の習い事/

進研ゼミ 小学講座

 


最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

お金はお金のあるところに

集まると言うけれど



お菓子はお菓子のないときに

やってくると

思っている私


お金とお菓子の法則は

真逆のようです



娘たち個々のお菓子ボックスは

数日前に空っぽになり


お菓子がない状態に





前回に引き続き

今回もおやつがやってきましたキラキラ






皆様我が家お菓子がないのを

ご存知なのですか?と

思うくらいにお土産をいただきます



今回は義両親からいただきましたキラキラ



娘たちが大好きな赤福ほんわかほんわか





もらった瞬間やったー目がハート

わかりやすいくらい喜んでました


そしてはんぺんセット?までキラキラ


一食分のおかずになるじゃんキラキラ


ありがたやニコニコニコニコ


いろんな方のお土産により我が家のおやつは成り立っております



食べたら義母にお礼と子どもたちの食べてる写真をLINEで送ろっと


そして子どもたちがお菓子を買わずに待っている理由も

そろそろお話できそうですキラキラ



 

【ふるさと納税】640 【冬期限定】赤福ぜんざい

 



最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

    

  ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

最近パートに入る日数が増えてる私


働き始めて1年くらい

(学生の頃からお世話になっている職場で合計すると7年くらい働いてます)


再び働き始めて1年経過の私が

新人さんの教育を任されました


勤続年数10年超えのパートさんもいるのになぜか私が新人さん担当でした




2日間新人さんの担当として

教えていたのですが、

その2日間はとても忙しくて…

帰る頃に

こんなに忙しくてこの時給(研修時給)は割に合わないショボーン


と言われました



なんか、このときにあ~

もうやる気ないかな?

辞めちゃうかな?

なんて思ってたら


私がいない日で新人さんがシフト入ってた日は

来なかったそうです悲しい


音信不通悲しい



今日は特に忙しい。

普段は暇なときもあるよと言ったけど無駄だったみたいです



2日でやっぱり違う。

って思ったのでしょうね



ちょっと残念ですが仕方ないですよね悲しい





最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね