ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

   


ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ


 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

おはようございます


12月は年間の収支の締め!!


ちょっと使いすぎちゃったな


あと少し減らすといい感じに貯金ができていたことになるな


と考えている私…



今削減対象なのは


外食費とおやつ費 


小学校や保育園から帰ってきたら

とりあえずおやつ〜


って言っていた娘たち



普段は各自おやつ箱があって

そこから自分が好きなものを取って食べるんだけど


今は2人とも空っぽガーン



おやつに芋掘りイベントでもらったさつま芋でお菓子作ったり

焼き芋にしたり


ときどきフルーツ切って出したりりんご



お家にあるものをおやつに出して消費する作戦に出ています



でも、この作戦もそろそろ飽きてきたし


どうしようかなと思っていたら


お土産をいただきました飛び出すハート




パンダのサブレパンダ

コップのフチ子ちゃんみたい音符

なんとも言えない可愛さのパンダサブレに子どもたちも大喜びキラキラ

ちょうどいいタイミングで
お菓子をゲットできて助かったキラキラ



そして、お菓子を子どもたちが
我慢している理由はもう一つあって…


それはまた後日お話できたらなって思ってますキラキラ


ちなみに、パンダサブレのお供はこちら↓

おやつのお供にぴったりでしたキラキラ



最後まで読んでいただきありがとうございました。




 

フォローしてね