ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

おすすめふるさと納税

 

毎年購入のおすすめミカン(甘い)

 

 

 

 

こんばんは~!

お久しぶりです!!

 

最近、長女が突然「一人で寝る!」と言い出しました。

 

ちょっと驚いたけれど、これも成長の証。

 

親としてはうれしい気持ちと、少し切ない気持ちが入り混じります。

 

夜、6畳の子供部屋に布団を敷くと少し狭く感じますが、一人で寝ることができて長女は嬉しそう。

 

初めての一人寝は、なんだか頼もしい反面、「ちゃんと生きてるかな…、泣いてないかな?」と心配になる瞬間もありました。

 

これから夏場冬場はエアコンを1台増やすことになるので電気代がちょっと心配。

 

でも、これは長女の成長だから仕方ないですね。

 

最近は夜になると涼しくなって、エアコンなしで扇風機だけで寝られるので、電気代の面ではちょっと安心です。

 

こうして少しずつ自立していく子どもを見守る時間は、喜びと切なさが入り混じった私にとっても大切な瞬間だなと改めて感じます。

 

長女夏休みまでは『私は大人になってもみんなで寝たい』って言ってたのに、二学期始まったら急に一人で寝るって言い始めてその気持ちの切り替え早さに私は追いつけていませんガーン

 

長女の布団扱いやすいものに変えたいな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね