ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 


楽天市場

 


 

 

おすすめふるさと納税

 

毎年購入のおすすめミカン(甘い)

 

 

 

 

 

 



おはようございます、まゆですニコニコ


今日は我が家の教育費について、リアルなお話をシェアします。





わが家は子どもが2人いて、教育費はだいたい月に25,000円くらいかかっています。


その内訳は、チャレンジタッチが2人分で約9000円、スイミングが2人分で約16000円です。



正直言うと「教育費、結構かかってるな〜」と思うこともありますが、公文や塾に比べたらずっとお手頃かなと感じています。




昔、自分が公文をやっていた経験もありますが、今の公文の料金は3教科やるとかなり高くて、2人分となると家計的に厳しいと思います。


その点、チャレンジタッチは5教科対応で料金もリーズナブル。


家で気軽にできるのも助かっています。





もちろん、習い事は他にもいろいろありますが、平日は宿題をしたり近所のお友達と外で遊んだりする時間も大切にしたい子どもたち。


私としても今しかできない遊びを思いっきり楽しんでほしいなと思っています。





スイミングは小学生のうちは続けたい習い事のひとつ。


体力づくりにもなるし、子どもたちも楽しんでいるので、このままチャレンジタッチとスイミングのセットでいこうかなと思っています。




そして、現在我が家では分からない問題などがあったら私も一緒になって勉強するスタイル。


実際、小学4年生の問題でも「あれ?そうだったか!」と思い出すことがたくさんあって、親子で一緒に賢くなっていってますニヤリ




教育費はできるだけ抑えつつ、家族みんなで支え合いながら成長できる環境づくり。


これからも無理なく続けていけたらと思います。




進研ゼミ 小学講座

 



 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね