ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小4)・次女(小1)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

おすすめふるさと納税

 

毎年購入のおすすめミカン(甘い)

 

 

 

 

 今週のパート5連勤は終了!


やっと土日です。


最近仕事中思ったことがあります。


それは今の職場、実はけっこう恵まれた環境なんじゃないかってこと。


普段は5時間ほど働いているんですが、子どもの用事がある日は2時間だけ、なんていう働き方もOK。


短時間勤務ができるので、隙間時間でも働きやすいです。


それに、人数が多いから子どもが急に熱を出してもお休みをもらいやすいし、

基本的に優しい人が多くて、職場の雰囲気も穏やか。

(少し気の強い人もいますが…それも社会勉強、笑)


ただ最近、「いざという時のために」ちょっとずつ別のパート先も視野に入れて探し始めました。


理由は、通勤距離。


今は片道15分、自転車通勤なんですが、夏場はほんっとうに地獄です…!


これがもう少し近くなれば、移動時間を家事や自分の時間に回せるな~と考えるようになってきて。


それに、子どもたち優先の生活はまだまだ続くので、

・行事や体調不良でお休みがとりやすい

・冬休みや春休みはしっかり休みたい

という希望もあります。

(夏休みは学童に預ける予定なのでなんとかなる!)


今すぐ転職!というわけではないけれど、

子どもがもう少し大きくなるまでは、こうやって少しずつ準備しておくのもいいかな、と思ってます。


同じように働き方に悩んでいる方がいたら、ぜひお話聞かせてください

 

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね