ご訪問ありがとうございます
夫・私・長女(小4)・次女(小1)
の4人家族です
どうぞよろしくお願いいたします
おすすめふるさと納税
毎年購入のおすすめミカン(甘い)
最近、ふと気づいたことがあります。
「私、スマホを触ってる時間…ちょっと多すぎない?」って。
SNSを見たり、調べものをしたり、YouTubeを見たり。
もちろん、悪いことじゃないし、リラックスにもなる。
でも、「この時間、本当に必要だったかな?」って思う瞬間が増えてきました。
ミニマリストとしてモノを減らしてきたけれど、
“時間”もミニマルにしていきたい。
そう思うようになりました。
最近やっているスマホ時間を減らす工夫は、
家ではスマホを持ち歩かないこと。
ポケットに入れていると、つい触ってしまうから、
ダイニングに置いたままにしておくようにしています。
それから、通知音をオフまたは小さくすること。
LINEやメールが鳴るとどうしても気になるので、
音を消して、気づいた時だけ確認するようにしています。
正直、まだまだスマホとの付き合いは模索中。
でも、こうして少しずつでも“無駄な時間”を減らせたら、
子どもたちと過ごす時間や、自分のための勉強時間も、
もっと大切にできる気がしています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。