ご訪問ありがとうございます
夫・私・長女(小4)・次女(小1)
の4人家族です
どうぞよろしくお願いいたします
おすすめふるさと納税
毎年購入のおすすめミカン(甘い)
おはようございます。
今回は珍しく高額な買い物したのでお話しします。
ミニマリストって聞くと、
「なるべく物を買わずに節約している人」というイメージがあるかもしれません。
でも私たち家族の考え方はちょっと違っていて、
いらないものは持たないけれど、本当に必要なものにはしっかりお金をかける、そんなスタイルです。
今回は、夫の腰痛対策のためにオーダー敷布団を購入しました!
しかも、お値段は1枚26万円。
枕やシーツもセットになった、体に合わせて作ってもらう特別な寝具です。
実はこれまで、我が家は実家からもらった普通の布団を使っていました。
長く大事に使ってきたけれど、最近はへたりが気になるようになり、腰痛も悪化…。
そこで「一度ちゃんとしたものを選ぼう」と、思いきってお店に見に行ったんです。
じぶんまくらというお店に行きました。
お店では体の測定をしてもらい、
クッションの硬さを夫に合わせてオーダー。
試しに寝てみたら「これいいかも!」とすごくしっくり来たみたいでした。
とはいえ、高い買い物だっただけに「本当に体に合うかな?」という不安も少しあるみたいです。
毎日使うものだからこそ、期待も大きいけど、慎重な気持ちも正直なところ。
それでも、睡眠は人生の約3分の1を過ごす大切な時間。
ここにお金をかけることは、健康と日々のパフォーマンスを守るための「必要経費」だと思っています。
最近は腰痛の悪化で整体や接骨院に通うことも増えていたから、
「もっと早く決断してもよかったかも」とすら思っています。
ミニマリスト=何も買わない人じゃない。
必要なものにはしっかり投資して、大切に長く使う。
これからも、そんな暮らしを続けていきたいです。
布団が届く日が、今から家族みんなで楽しみです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。