ご訪問ありがとうございます

 

夫・私・長女(小3)・次女(年長)

の4人家族です 

   

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

楽天市場

 

 

 

おすすめふるさと納税

 

 

 

 

おはようございます


子どもたちが春休みに入り

学校が始まるまで

私もパートはお休みします

(学校給食開始後仕事再開します)



先日図書館で本を借りてきて

休み中に読んでました


子どもたちも好きな本を借りてきました


みんなで読書時間も

私の大好きな時間です



今回読んでいたのは


 

実家片づけ 「介護」「看取り」「相続」の不安が消える!/石阪京子【1000円以上送料無料】

 


 

 実家片付けのための本



両親とも60代で

まだまだ元気ではあるけれど

少しずつ片付けを始めていきたいので

まずは読んでみました



読んでみて

物の片付けも大切だけど

紙(書類)の片付けも大切だと

理解しました



病気になった時や

認知症になってしまった時

そんなときに重要書類がどこにあるか

わからないと困る!!



まず、実家は物が多いので

ものを減らすことを目標にして

ある程度減ったら

重要書類がどこにあるかなど

しっかりと話し合っておきたい



今回の本で

実家片付けのやる気がアップしました

(あくまで私だけ滝汗





 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

フォローしてね