ご訪問ありがとうございます
夫・私・長女(小3)・次女(年長)
の4人家族です
どうぞよろしくお願いいたします
おはようございます
今週は予定ないからシフト希望休みなしにしたら
まさかの週5勤務に
2月は閑散期だからまさかシフト全部入ると思ってなかった
週5勤務の1週間は土日に買い物に行くか
仕事帰りに買い物に行くか
夫が休みの日にある程度買ってもらうかなんだけど
土日に買い物行くと子どもたちが必要ないもの入れようとするから大変だし、
仕事帰りは疲れてるからか誘惑に負けていろんな物買っちゃうし
夫に買い物頼むと買い物リスト以外のものをたくさん買ってきてくれて献立の変更しないと食材悪くしてしまうことも
料理が得意でない私は、なかなか買い物って難しい
そこで利用しているのが宅配サービス
特に次女が生まれてからは生協を利用してます
生協って最初は高いってイメージだったんだけど、
最近はそんなに高いってイメージはないかな。
いつも年間最安値などセール品を中心に買ってるからだとは思うんだけど、
キャベツ一玉がスーパーで500円程度のとき生協で200円程度で購入できたりとなかなかお得だなって思うこともあります
買い物したものが自宅に届くし、買ったものである程度献立を考えられるので忙しい時にほんとに助かってます
子どもたちが大きくなっても生協はきっと継続し続けるだろうなあ
生協などの宅配サービスは買い物行く時間省けるし、
お値打ち商品があったりでおすすめですよ

最後まで読んでいただきありがとうございました