ご訪問ありがとうございます
夫・私・長女(小3)・次女(年長)
の4人家族です
ゆるミニマリストになり
不要なものを減らした結果
日々の生活が快適になりました
どうぞよろしくお願いいたします

こんばんは
私は今のパート先で2年ほど働いています。
今月店長が変わり、今までは接客を中心にやってきたのですがこれからは裏方の仕事もできるようになってほしいと言われました
学生の頃にバイトでお世話になっていた職場なので裏の仕事もやったことはありますが、もう10年以上前のこと。
私の記憶からは消されてるし、裏の仕事はその頃から変わりすぎて全くわからない状況です。
理由としては、裏方の人数が少ない時に手伝ってほしいからだそう。
接客の仕事は新しい人入るから教えてあげてねって
店長としてはいろんな人がいろんなことをできるようになって人手が足りないときは補い合ってほしいらしい。
勤続10年超えのパートさんも同じことを言われたようで、仕事入れなくなると困るから仕方ないよねって言ってました
ただ、新人さんは入ってきたばかりだしできるようなるまで時間かかるだろうからもう少し先になるかな?って勝手に考えてます!
私よりも先に新人さんが裏方でシフト入ってたし。
まぁ、なるようにしかならないし嫌なら辞めてもいいのがパートのメリット
職場の人とは気さくに話せるので新しいこと教えてもらうにも聞きやすい
新人ですって言って教えてもらおうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
