ご訪問ありがとうございます
夫・私・長女(小3)・次女(年長)
の4人家族です
ゆるミニマリストになり
不要なものを減らした結果
日々の生活が快適になりました
どうぞよろしくお願いいたします

おはようございます
小学校が始まり大変な弁当作りから解放されました
新学期が始まる前の日曜日、この日は防災の日ということで家族で防災について話し合いました。
被災した時の集合場所・持っていくかばんなどなど…。
防災リュックは最近の地震や台風に備えて用意してあったので、我が家は心臓マッサージの練習を家族でしました。
夫は職業上心臓マッサージをする機会があるので夫が先生で私と子供たちが生徒です。
夫の話を聞き練習をして一番最初に上手にできるようになったのは次女でした

次女って興味があること・やる気があることについてはほんとに驚くほど上達が早い!!
(興味がないものはやろうともしないですが)
逆に長女は最後まで上手にできなかったんだけどあきらめずに努力でできるようになるタイプ。
(終わってからこっそり自主練してました)
いざというときに落ち着いてやることができるかはわかりませんが、知っているのと知らないのとでは大きな違いだと思います。
実際にやる機会がないのが一番ですが、今回の夫の講習で家族で学ぶことができて良かった。
AEDやほかのことにも長女は興味を持ってました。
いい学びの日となりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
