ご訪問ありがとうございます
自称ゆるミニマリスト
まゆと申します
夫・私・長女(小3)・次女(年長)
の4人家族です
ゆるミニマリストになり
不要なものを減らした結果
日々の生活が快適になりました
どうぞよろしくお願いいたします

長女が水泳を習い始めて1か月。
毎回楽しそうに通う長女を見て来月から次女も水泳教室に通うことになりました。
まだ、顔付けもできない次女。
そして、次女はできないことをすぐにあきらめてしまうことが多いので水泳教室を通してできないことにも諦めずに挑戦することを学んでほしいと思ってます!!
そして二人が水泳教室に通うことになり我が家の習い事費は大幅に上がることになりました。
前までは長女が進研ゼミ(チャレンジタッチ)をやっていただけなので1か月5000円ほどしか習い事費はかかっていませんでした。
来月からは水泳教室7500円×2人分
月々15000円の出費です。
今まで習い事費にあまりお金をかけていなかった我が家。
どれくらいが習い事費用の平均かとか全くわからないのでうちの習い事費って多い??大丈夫??とちょっと疑問に思ってます。
水泳教室は私も子供のころ習っていた中で一番身についた習い事だと思うので、それを願って通わせていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
