ご訪問ありがとうございます

 

自称ゆるミニマリスト

まゆと申します

  

夫・私・長女(小3)・次女(年長)

の4人家族です 

   

 

ゆるミニマリストになり

不要なものを減らした結果

日々の生活が快適にキラキラキラキラ

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

今週から学校が再開~お祝い


春休みが長く感じました驚き



短いはずの春休み長く感じてたから夏休みはどうなるのかって今から不安です魂が抜ける


そして、久しぶりにミニマリストらしい投稿ネタ。


おもちゃ収納の見直し



娘たちには土日におもちゃの見直しをしてもらいました!!



理由は春休みお友達の家に長女が遊びに行って、


爆笑「〇〇ちゃんのお家めちゃくちゃキレイに片付いてたよ!!」


って言ったから驚き



ライバル視してるわけではないんです!驚き



うちの家も自称ゆるミニマリスト、ある程度物が減っているので片付いているはず…



ただ、問題が一つ!!





子どもたちのおもちゃ部屋が汚すぎる無気力無気力



特に次女のおもちゃ


 

次女のおもちゃいれるスペースには保育園で作った工作やお絵描き、チラシをちぎって丸めた豆みたいなもの、ほしいと言って持っていったけど使っていない段ボールなどなど、ゴミばかり無気力無気力


長女のスペースにまで侵入してました驚き


お友達の家はおもちゃもきれいに収納されててうちの家に呼びたくてもこれでは呼べないよって考えてみたい。



ということで整理!!



スタート前の写真は長女に恥ずかしいから撮らないでと言われ諦めました驚き



長女はほとんど捨てるものがないと言っていたけど、前まで宝物だったものがもういらなくなってたりしたみたい。



そして、問題の次女は…



ほぼ、捨てるものだったようです無気力



次女はとりあえず必要そうなものは取っておいて、後々考えてみたらいらないってなるタイプ。



今回も大量のゴミを排出してくれましたびっくりマーク



そして、頑張ってきれいにしたおもちゃ収納はコチラ↓





かなりスッキリしましたニコニコ


使わない二軍おもちゃは2階に置いておきました。


収納上段は子どもたちの秘密基地になってます。


押入れを閉じて、ライトを付けて遊んだりします。


やっときれいになったのでお友達呼べるって嬉しそうだった長女ニコニコ


次女がまたいろいろ収集して汚さないか不安ですがこまめにチェックしてきれいな状態を保ってほしいなって願ってます。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

フォローしてね