ご訪問ありがとうございます
自称ゆるミニマリスト
まゆと申します
夫・私・長女(小3)・次女(年長)
の4人家族です
ゆるミニマリストになり
不要なものを減らした結果
日々の生活が快適に
どうぞよろしくお願いいたします

4月に入り、進級して長女は3年生になりました。
長女に3年生になったし、何か習い事とかやりたいことある??
と聞いてみました。
そして、長女の答えは…
何もやりたくない。今のままでいい。
まさかの、習い事拒否
うちの長女今やっているのは進研ゼミ チャレンジタッチのみ
1年生夏休みからやり始めてこれ以外何もやったことがありません。
長女は時間に追われるのがあまり好きではなく、自分のペースでコツコツやりたいタイプ。
平日も宿題やって、好きなことしてとほんとに自由に過ごしてます。
多分ですが、平日に習い事を入れたりしたら宿題やって急いで習い事行ってと追われるのが嫌なんだと思います。
習い事をやらせないという方針ではないので、何か好きなことがあればやればいいのにと思っているのですが特にないそうです。
家でお絵描きしたり、工作したり、外でお友達と遊んだりと自由気ままな生活をしています。
習い事をしてないからと言って通知表が悲惨なことになっているかと言ったら、なぜか◎ばかり…。
よっぽど学校で頑張ってきているのか??
とにかく、いやいや習い事に行かせるのはできるようにもならないと思うし月謝ももったいないので様子見することにしてみます。
ほんとは水泳やるといいのになって思ってますが、本人拒否なので夏休みにでもプールに連れて行こうと計画中です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
