ご訪問ありがとうございます
自称ゆるミニマリスト
まゆと申します
夫・私・長女(小2)・次女(年中)
の4人家族です
ゆるミニマリストになり
不要なものを減らした結果
日々の生活が快適に
どうぞよろしくお願いいたします

少し落ち着いたので書かせていただきます
今日、子どもたちを病院に連れて行って
その帰りに駄菓子屋さんで3時のおやつ用にと娘たちが自分で好きなお菓子を選び買って帰りました
3時になり長女は、ハイチュウと飴を食べて
次女はマイク形の入れ物に入ったラムネを食べてました

そろそろ食べ終わるかなというところで次女が突然苦しがり、泣き出しました
すぐに詰まったと理解し吐出させようとしましたが出ず、
次女が水ほしいと言ったので飲ませたところラムネの詰まりが取れました
私は、パニックになり次女の名前を呼びながら必死で背中叩いたりみぞおちのところ圧迫しようと必死でした
子供が食べ物をつまらせるとパニックになりますし、生きた心地がしませんね
今回は、なんとか無事だったので良かったけれど
娘たちにしっかり噛んで食べなさいと再度言い聞かせました。
保育園でも出たおやつだし、次女ももう5歳だからと少し油断していた私も大いに反省です。
小さいお子さんお持ちの方、我が家のようにならないよう食事中はどうかお気を付けてください。
ほんと、生きてて良かった。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
