ご訪問ありがとうございます
自称ゆるミニマリスト
まゆと申します
夫・私・長女(小2)・次女(年中)
の4人家族です
ゆるミニマリストになり
不要なものを減らした結果
日々の生活が快適に
どうぞよろしくお願いいたします
PR含みます

カセットガスで使用可!持ち運びも楽楽/
年末に夫婦で2023年の家計管理について話し合いをした私たち
2024年は貯蓄型保険を解約しよう!
という結論にたどり着き
保険の担当者さんに連絡しました
引き留めようとしていたけどすでに私達の気持ちは解約で固まっていたので
すぐに書類手配してもらえました
そして、たくさんあった契約ファイルを減らすことに成功
解約して減ったことで保険契約ファイルをまとめることができました
今思うと一体どれだけ契約していたのか
でも、新NISAが始まるし貯蓄型保険のメリットを感じられなくなった我が家は解約しました。
貯蓄型保険で損をした金額はほんとに悲しくなるくらいですが
(100万円くらい損しました)
まだ老後まで積み立てることになると長い年月だったので少しでも早めに解約ができてよかったと思っています。
私はずっと解約したかったけど、夫を説得できるのかと不安でなかなか言い出せず
でも、話してみたら夫は即解約していいよーって言ってくれました!
解約返戻金を利用して新NISAの積み立て金額を上げることもできるのでこれからまた頑張ります!
私が家計管理の参考にしている
本たち↓↓


![【楽天限定特典】ジェイソン流 お金の増やし方(新NISA対応!NISA完全ガイド(PDFデータ)) [ 厚切りジェイソン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6466/9784835646466_1_14.jpg)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
