ご訪問ありがとうございます。

 

ゆるミニマリストを目指している

まゆと申します。

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

  

ゆるミニマリストになれるよう

物を減らし

快適に生活できることを夢みて

日々試行錯誤中

 

どうぞよろしくお願いいたします

 


進研ゼミ 小学講座

 1年間継続中 勉強する習慣が身につきました!


 

 


 

お姉ちゃんが夏休みに入っても

次女は毎日保育園に登園


夏休みでお姉ちゃんがいるとわかって

保育園行きたくないって

言うこともあるけど



私が

『お姉ちゃんは家でたくさん宿題するんだよ』

って言うと


あたしは保育園で遊んでくるわ〜


と、ご機嫌で行きます



そんな次女、

保育園の送り迎えは自転車なのですが

ご機嫌(大声)に歌を歌います


近所迷惑だからやめてほしいし


そして

歌詞を間違えても気にしてない



この前は

“手のひらを太陽に”

を大きな声で歌ってました


ぼ〜くらはみんないきている〜


って歌ってて

最初は音程も合ってたし歌詞も

合ってたんだけど


途中から


手のひらを太陽に

すましてみれば~

(二重丸すかしてみれば)

まっかにながれる僕の血潮〜

ミミズだ~てお寺(二重丸オケラ)だって

あめんぼだって~


って歌ってて

何回直しても直らない悲しい

お寺は生きてはないからあんぐり



知らない人笑ってたよ泣き笑い




歌が好きなのは良いんだけど

歌詞が違っても気にしないのは

どうにかしてほしい…



次女よ、頑張ろうキラキラ



最後まで読んでいただきありがとうございました


 



夏休みの救世主!

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 


有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 


フォローしてね