ご訪問ありがとうございます。

 

ゆるミニマリストを目指している

まゆと申します。

  

夫・私・長女(小2)・次女(年中)

の4人家族です 

  

ゆるミニマリストになれるよう

物を減らし

快適に生活できることを夢みて

日々試行錯誤中

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

こんばんは。


突然ですが、最近私が悩んでいるのが


ボトルの買い替えタイミング


イベントバナー



 



↑こういうの。

ハンドソープとか、シャンプーとか…
いつもは詰替え用を買っちゃって、
ボトルをなかなか新しくしない。


今回ハンドソープの容器5年ぶり??

に新しくしました。


新しい家に引っ越ししてなんだかんだずっと使っていた気がします。

気になったときに底の部分とか周りは掃除していたけれどやっぱり汚れていました。

きれいにするためにハンドソープで手洗いしてるのに容器が汚いってどうなのかな?って思い新しいボトルと交換しました。


ただ、ほんとはもっと早いタイミングで交換するべきなのか壊れるまで使っていいものなのか…


皆さんは、いつ詰替え用があるもののボトルを新しくしてますか??

教えていただけると嬉しいです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

フォローしてね