衝撃の300円 | めもり*ブログ

めもり*ブログ

ライター・きたのまゆみのブログです。
気になることや人、日々のできごとなど書いています。
おつきあいください。

先日、エコバッグを新調した。

他に必要なものがあって訪れた100円ショップで見つけ、一目惚れ。即決で買い物かごへ放り込んでレジへ向かった。

 

セルフレジでバーコードを通すと、300円の表示。

 

えっ………300円なの?

 

だったら要らない、と思ったが、そこはセルフレジ。

商品の取り消し・返却方法もわからないし、列に並んでいる人たちを待たせて店員さんを呼んでまでキャンセルするほどでもない気がするし、結局そのまま支払いを済ませた。

 

たかが300円である。

でも、100円だと思っていたものが300円だったときのショックって、けっこう大きい…

 

 

可愛い。うん、可愛いよ。

言うても300円やん。いい買い物したよ、うんうん。

大事に使おう。

 

いっぱい自分に話しかけながら帰途についた。夕焼けがキレイだった。

 

 

畳んで収納すると、モコモコの猫型ポーチ風というラブリーなエコバッグ

 

かわいいと思ったけど、今見るとバカにされてる気がする。この表情…(被害妄想)