NOが言えない

本音が言えない

周りの目が氣になる

他人優先な毎日から

ありのままの自分を取り戻

笑顔で楽しく過ごせるように

 

♦️タロットカード

♦️オラクルカードで

不安がクリアになり

♦️レイキで傷ついた心が癒される

 

エネルギーの癒しカウンセラー
中村まゆ

 

 

 

 

    

わが道を行く実母との関わり方のコツ

 

 

 

最近、氣づいたことがあります!

実は、お義母さんとの関わり方より、

実母との関わり方の方が、難しいアセアセ

 

 

 

なぜそう思ったのかと言うと、

実の親子が会話をする時は、

お互いに遠慮が無いので、言葉かけも、

ついきつくなってしまうからです。

 

 

 

コロナに感染した母が、病院に入院して

つい先日退院をして来たのですが、以前から

一日に何度も電話をかけてくる母に対して

私のストレスが、噴火寸前でしたショボーン

 

 

 

 

 

 

一人暮らしをしている母は、さみしくて

誰かと話をすることで、

さみしさを紛らわそうとしているんだと

感じてはいましたが、毎日何度もの

電話は、正直きつかった。

 

 

 

このままでは、私が精神的に

まいってしまうと思い

母との関わり方と向き合う時間を取り

 

 

 

何から何でまで、私一人で

背負い込むのでは無く

母の周りの知人に頼ることを

決めました照れ

 

 

 

親子だから、

親の世話を絶対しなくていけない。

 

 

娘だから、

親の面倒を見るのが当たり前。

 

 

他人にお願いするのはいけないこと。

 

 

 

 

 

 

そんなことは、全然ないんです

 

 

 

もし周りに頼る人が誰もいなかったら、

心の中にあるモヤモヤした気持ちを

私に話してみてください。

 

 

 

以前、私のセッションを

受けて下さった方が

こんなことを、おっしゃっていました

 

 

 

「身近な人に話にくいことも、

まゆさんになら、気兼ねなく

話すことが出来ました」

 

 

 

関係性が近いからこそ、逆に

話をしにくい事って

意外ととあるんですよね...

 

 

 

だからといって

モヤモヤした気持ちを心の中に

溜め込んだままいるのは、

本当に辛いこと泣くうさぎ

 

 

 

良いことなど、何ひとつありません

 

 

 

なぜなら、幼い頃から我慢する事が

当たり前になっている人が

大人になると、さらにその我慢が

蓄積され、パワーアップしていくから

 

 

 

そして、我慢することが

クセになっていることにさえ

氣づかずに日常を過ごしていってしまう

 

 

 

自分の心と身体が元気いっぱい

じゃなければ、残念ながら

親のお世話を

することも出来ませんアセアセ

 

 

 

 

 

 

そんな辛い状況から一日も早く

抜け出すためにも

 

 

 

今の自分の心がどんな状態なのか

私と一緒に、探っていきませんか?

 

 

 

そうすることで、今の自分の

心の状態がどんな状態なのか

知ることもできますニコニコ

 

 

 

日々の生活を健康で楽しく

過ごしていくためにも

まずは、自分自身の心と身体を

私と一緒に、整えていきましょう飛び出すハート

 

 

 

ご質問、お問い合わせは

こちらからお気軽にどうぞ下差し

 

 

今なら

LINEにご登録いただくと
3大特典プレゼント
プレゼント乙女のトキメキ


①生きることが10倍楽しくなる

8つのコツ(PDF)ふんわり風船ハート


②タロットが教える

今のあなたに必要なメッセージ鉛筆


③毎週 月曜日に

心が軽く元気になれる魔法のコトバ

LINEにてお届けします♡

 

 

↓♥こちらからまとめてどうぞ♥↓

 

ID検索は『@mayu1968』

(@マークも忘れずに♪)