小樽のルタオへ。

  
{C9BA2812-A88A-4E5F-8BD1-5D4DC40A1E71}

{A89154EA-2CEB-4DA1-9FBD-4E38750B702E}


数年ぶりのふわふわチーズケーキ。



オススメしてもらった
白い恋人パークにも初めて行きました。

{B224EF44-88FF-490C-B499-63C34318C057}

{432E2EA9-A99C-48BF-9B85-C28124A78BBB}


工場見学って大人になった今でも
わくわくする照れ
お菓子限定だけど、、笑 


オリジナル缶を作ったり
クッキー作りを体験できたり
チャーリーとチョコレート工場みたいに
楽しい工場でした。




それにしても
ほぼ外国化したニセコを
ようやく目の当たりにして
改めて不思議な気持ち。

標識も英語、
店員さんもお客さんもすれ違う人も
みーんな外国人!
すごい現象だなぁおねがい

{4B05FE7F-EFF6-4C9C-96F2-E9591F2BC7D7}


{FAA357C8-54C6-4AB4-BC78-402874EA115D}


羊蹄山の湧き水が美味しくて
持って帰りたくなるほど。

その代わり美味しいお豆腐をたっぷり買って
帰ってきましたナイフとフォーク





ニセコ最高富士山
花粉もないのがさらに最高おねがい





おやすみなさい。

{201657B5-BD18-4D60-AF0A-144514F71193}




mayu