おはようございます。

昨夜の大雨がウソのような秋晴れです晴れ


先日のコンビニでの1コマ~私っておかしい? にもたくさんの温かいコメントをありがとうございましたラブラブ

素敵なみなさんに支えていただき、感謝しています。

一部、コメントのお返事を修正させていただきました。順序が逆になったりもしています。

お許しください。


さて、先日、京都府南丹市へ出掛けた時に小さい秋を見つけましたコスモス

軽~くお昼ごはんをと、道の駅「京都新光悦村」へ。



京都で暮らす四十路女の独り言-道の駅 京都新光悦村


ここには地元で朝採れた新鮮な野菜や花があり、店内にも京都で作った食べ物が売られています。

まずは腹ごしらえをビックリマーク

「いこいラーメン」、うどんだしに中華そばであっさりしていて夏バテ気味の口にはピッタリでした。


京都で暮らす四十路女の独り言-道の駅 京都新光悦村


レジ横には早くも秋が。


京都で暮らす四十路女の独り言-道の駅 京都新光悦村


その後、店内をきょろきょろして、持って帰りたくなりレジへ。

小さいお菓子です。長辺が10センチぐらい。

ほうじ茶と一緒にほっこりしようっとニコニコ


京都で暮らす四十路女の独り言-新光悦村 お菓子


駐車場横の景色を見て、しばらくぼんやりしてました。

ここ、癒される~


京都で暮らす四十路女の独り言-道の駅 京都新光悦村


そろそろ稲刈り稲


実るほど こうべを垂れる 稲穂かな



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


道の駅「京都新光悦村」

京都府南丹市園部町曽我谷縄手15-3
0771-68-1100

月曜日休み(祝日は除く)