雨宝院の桜、数年振りに見に行ってきました。

今から17,8年前に人生の先輩にこそっと教えていただいたお寺です。


あれから、時が経ち、広く知られるようになった雨宝院、ブログに載せることもお許しいただけるかと思い、写真を撮ってきました。



京都で暮らす四十路女の独り言

高野山真言宗 北向山 雨宝院

地元では西陣聖天さんと呼ばれています。


お寺に一歩踏み入れば、所狭しと咲き誇っている桜に圧倒されます。


仁和寺にある御室桜と同じ桜、ここでは歓喜桜と呼ばれています。


京都で暮らす四十路女の独り言


京都で暮らす四十路女の独り言


観音桜と札の掛かっていた桜。


京都で暮らす四十路女の独り言


京都で暮らす四十路女の独り言

紅しだれ桜。


京都で暮らす四十路女の独り言



京都で暮らす四十路女の独り言


松月桜。


京都で暮らす四十路女の独り言


京都で暮らす四十路女の独り言

御衣黄桜。


京都で暮らす四十路女の独り言


京都で暮らす四十路女の独り言

緑の桜と私が初めて出逢ったのが雨宝院でした。

その後で仁和寺にもあることを知り、そして数年後には堀川にも植えられました。


他の花も綺麗に咲いていました。

椿やクリスマスローズなど。


年中、花を楽しめるところです。

大好きな雨宝院、みなさんにも伝わればうれしいですラブラブ