すっかり、UPし損ねてましたが、
先日、東京ドームで開催された

テーブルウェアフィスティバル2015

に行ってきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mo/moncouleuria/494589.gif}


母の地元、伊万里焼の誇る窯元である

"畑萬陶苑"

{5AFA2D18-E29D-4E4A-BE06-2AF3585320AD:01}
この、香水入れが以前から気になっていましたが、やっぱり素敵です
{6C1012F8-F2FD-474E-962A-E00A55DD42B9:01}

↓こちらは有田焼の"与山窯"(辻与製陶所)さんの素敵なデミタスカップ
伝統的な唐草柄に、ちょっと変わったソーサーの形がとっても魅了的
{55113A86-1458-43CA-8D7F-2BB4EC635F94:01}

↓こちらARITAPORCELAINLABは、
有田焼を代表する窯元"弥左ヱ門窯"の現代ライフスタイルに合わせたモダンブランド
伝統と現代のデザインの融合具合がツボです
{C7BDDC86-7728-4629-8378-FB2C45F70B5B:01}

↓忘れちゃ行けない"Noritake(ノリタケ)"
洗練された乙女心をつかむデザインに
魅了されました
{D1E57972-4429-4673-AF92-DABB33B31126:01}

{4300FDFA-C3B0-4B62-A3D8-59CC162323C4:01}

{384179F9-1027-44EB-AE48-C68B8FB32652:01}

{854925CD-90A3-413D-8284-95C419E50E8F:01}

洋服などのオシャレもいいですが、
こうしたライフスタイルのオシャレも
是非磨いて行きたいものです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ti/tiger-taiga1010/23017.gif}