シドニー1日目① | 32歳からのニューヨーク留学への"未知"

32歳からのニューヨーク留学への"未知"

32歳にして、突然の退職。今までの人生を振り返り後悔していることは、英語をもっと勉強しておけば良かったということ。
そんな私が急きょ9月からのニューヨーク留学が決定。その様子をお送りします。

シドニー到着前には機内食で簡単な朝食を照れナイフとフォーク


シドニーに到着したら、さてツアーの始まりですニヤニヤ

ツアーは20名ほどで新婚さんが一組、あとは50過ぎの夫婦がほとんどで、アラサー女子2人組は私たちだけでしたグラサン

日本から一緒の添乗員さんだけでなく、現地のガイドさんもおり、安心かつ充実した旅行になりました爆笑ハート

どちらとも女性だったのが、とにかく良かったです!しかも、ふたりともサバサバ系で私の好みチュー

バスに揺られて30分程で到着したのが、ミセスマックォーリーズポイントと呼ばれるシドニーで一番の写真スポット星

初めて生で見るオペラハウスに感動しましたおねがい

シドニーに行く前は、みんなに「大したことないよ」って言われてからか?ハードルが低かったからなのか?ツアーで一番私が興奮してたと思いますデレデレ

そんな景色がこちら!
感動伝わりますか?笑



天気もよく最高だったんですグッ
日本と逆の気候のため、秋から冬と言われてたんですが、日中は寒くなく、むしろ少し暑いくらいでした!(翌日は例外です)

その後、2010年にユネスコ世界遺産に登録された、ハイドパークバラックスミュージアムへ。
囚人遺跡群と言われるだけあって、なんだか暗い雰囲気滝汗

なんだか鳥肌がたつような感じがして、5分程度で退出!

↓5分が限界えーん




その後、ここのすぐ近くに大きな綺麗な建物がキラキラキラキラ
それは、どこかで聞いたことのあるセントメアリー大聖堂でしたルンルン



先程の世界遺産を早々に退出したため、ツアーには入っていなかった、こちらを急遽観光することにラブガイドさんに感謝ハート



大聖堂の中は息を飲むような美しさ、厳かさがあり、もう別次元でしたおねがい

こんなところで結婚式ができたら…なんて思ったり照れ職業病ですかね(笑)

ちなみに、そこからシドニータワーも見えました口笛




後々分かるのですが、主な観光地がぎゅーっとまとまっているので、「あ、ここ昨日も通った」なんて道を覚えちゃいました笑い泣き

次は、lunchですウインクナイフとフォーク