皆さんはじめまして!

ガーデニング&ハンドメイド歴約30年、
中2、小6、小2の子をもつmayuです。

子育て中のママ達、毎日お疲れ様です。
子育てしていると、日々色んなことがありますよね・・・

いきなりですが・・・
私は最近まで、疲弊してしまうほどの悩みがありました。

それは、子供が不登校で部屋にこもりがち
精神が安定せず、接し方に悩む毎日・・・
解決法を調べては実践する日々・・・
色々試して頑張っているのに、うまくいかない・・・

私は、疲れていました悲しい

でも今は・・・
特別何か状況が変わった!というわけではないのに、以前ほど悩まなくなりました。

というか逆に、
自分の将来も、子供の将来も・・・
何だか楽しみにさえなってきたんです音譜

その理由は・・・
園芸療法を学んで、日常に取り入れ始めたら、

ピンク薔薇私の心と体に変化が起き始め、楽しく過ごせるようになった
ピンク薔薇自分のメンタルが変わったら、
ありのままの自分、ありのままの子供を、心から受け入れられるようになってきた
ピンク薔薇そしたら子供にも変化が起きてきた
ピンク薔薇そして、何だか大丈夫と思えてきた
ピンク薔薇私もやりたいことやっていこう、
そしたら子供もやりたいことに向かっていくはず
ピンク薔薇そう思うと、将来が楽しみになってきて、一喜一憂しなくなった

こんな感じです。

では、そのことについて、これからお話していきますね!

園芸療法・ガーデンセラピーって何?


皆さん、園芸療法とかガーデンセラピーって聞いたことありますか?

植物を育てることで病気が良くなるのかな?
お庭で癒されるみたいなことかな?

そんなイメージが浮かびましたか?

私も、ガーデニングをやっていると癒されるし、
結構体力使うし、体に良いとは思っていましたニコニコひまわり

だから、
病院とか施設とかでも、
病気を良くしたり、リハビリの為なんかに
園芸を取り入れているんだろうな

というくらいの漠然としたイメージで、具体的なことは何も知りませんでした。

じゃあ実際、園芸療法って何・・・
 

植物あるいは植物に関連する諸々の活動を通して、身体、心、精神の向上を促し、かつ鍛える療法

と定義されています。


それから実際、

現在は、病院や高齢者施設、障害者施設などで取り入れられていることが多いようです。
リハビリや治療、レクリエーション目的だったり、教育の場などでも行われているようです。

それから、ガーデンセラピーとは・・・
 

住まいに植物を取り入れ、日常的に様々な形で自然と接することにより、健康な暮らしと健康寿命の増進を実現する療法

ということです。

そこで、皆さんにお伝えしたいことは・・・

園芸療法やガーデンセラピーって、何も特別な人だけのものではなくて、

クローバー私達にもっと身近で
クローバー誰にでも出来きて
クローバーもともと健康な人にだってメリットがある

ということ。

だから、
どんな人でも、
自宅のお庭やベランダで実践することで、
不調を改善させたり、健康を維持していけるというものなんですおねがいキラキラ

医療でいうと、病気を良くする為の治療と、
予防医学とかヘルスケアと言われるものもありますよね。

今までの園芸療法は、
どちらかというと前者で用いられることが多かった。
でも、これからは、
後者の考え方で取り入れていくことが必要なんですキラキラ

予防医学という観点から、
おうちで園芸療法・ガーデンセラピーを取り入れていくと、
私達が、健康で楽しい生活を送る手助けになってくれます花

園芸療法・ガーデンセラピーを日常に取り入れるメリット


園芸療法やガーデンセラピーを取り入れるメリットはたくさんあるけれど、
そのうちのひとつとして、
現代はストレス社会という背景があります。

皆さん疲れていらっしゃいませんか?
ストレス発散出来てますか?

ストレスハートブレイクを改善させるのは、植物の得意分野ピンクハート

私も、たくさんストレスを抱えて疲れていたし、
元々ストレスを感じやすいタイプなので、
園芸療法を学ぶ前から、疲れたらいつもお庭に出るようにしていましたクローバー

だって、お庭に出て植物に触れると、気持ちも体もスッと整うのが分かっていたから。

でも、わざわざ園芸療法とかって意識しなくても、
今までもガーデニングしてきたし、
癒されるのは分かってるし、
病院や施設で働く予定もないし、
特に学ぶ必要もないかなって思ってました。

でもそんな私が、園芸療法を学ぶことになったのは、

従来の園芸療法だけでなく、
新しい考え方を取り入れた、これからの社会に合う園芸療法を教えて下さる先生に出会ったから。


今までガーデニングをしてきた私でも、
実際、園芸療法にガーデンセラピーやメディカルハーブを組み合わせた先生独自のメソッドを教えて頂いたことで、
今まで私がやっていたガーデニングとは違う視点がたくさん加わりました。

自分も健康に、そして家族も、それから他の人にも・・・
園芸療法で明るい未来に繋がる可能性がたくさん見えてきたんです。

園芸療法・ガーデンセラピーを実践して、私達に起こり始めた良い変化


私はすぐに学んだことを実践し始めました。

それから数か月・・・私自身が感じ始めた変化は・・・

以前より、
クローバー気持ちが前向きになった
クローバー疲れにくくなった・風邪を引きにくくなった気がする
クローバー子供との楽しみが増えた
クローバー何だか将来が楽しみになってきたおねがいスター

それから、部屋にこもりがちだった子供の様子はどうだったか・・・

クローバー野菜を育てたいと言い始めて、一緒に苗を買いに行けた
クローバー一緒に土をブレンドして、苗の植え付けをした
クローバー植えた野菜のことを気にしていた
クローバー一緒に水やりしたり、手入れが出来た
クローバー自ら外に出て野菜を収穫していた
クローバー一緒に果実を収穫した
クローバー一緒にハーブのクラフトをして、最後まで諦めずに出来た
クローバー押し花アートを自由に楽しんで、こだわりポイントも教えてくれた
クローバー一緒にいる時間や笑顔が増えた
クローバー自分から好きなことや憧れの人について語ってくれるようになった
クローバー人に優しく出来ていたあの頃の息子が戻ってきた
クローバー我慢が出来るようになったり、自分からお手伝いしてくれるようにもなった

書き出してみると意外にたくさんありました!!

悩みや心配事がなくなったわけではありませんが、きっとこれからも良い方向に進んでいくはず。

ちなみに我が家にいる別の子も、一緒に植物活動をとっても楽しんでくれていて、
その時間は私にとっても、最高に楽しくて幸せな時間ですラブラブ

クラフト作りは、パパも含めて家族全員が参加したりします。
それぞれの思いが詰まった植物雑貨が増えて、おうちの雰囲気も良くなりますよ花
ちなみに、家族関係も前より良くなりました!

子育てしながら、園芸療法・ガーデンセラピーを取り入れていくと、
ママのストレス発散や、家族の健康にも繋がり、
更には、子育てが今までよりもっと楽しいものになりますよ音譜

そんな園芸療法・ガーデンセラピーですが、それを取り入れる際に忘れてはならない大事なポイントがありますひらめき電球

そのことについて、また次回以降にお話しさせて頂きますね。

これからも、日々の実践の中から具体的な楽しみ方などもご紹介していきます。
そして、
植物を通して、誰もが楽しく前を向いていけるよう活動していきますウインククローバー