皆さんこんにちは!

Mayumiですおねがい


前回の続きです。




今回ホテルのアクティビティで参加したのは、

モーニングヨガと星空ツアーでした。


モーニングヨガは、

早朝にプライベートビーチの前で 

静かな時間帯に波音を聴きながらしました。


ヨガの先生

神奈川県から時々石垣島に来てレッスンされているそうです。

朝からヨガマットの上に綺麗な大きな石を置いて風で飛ばないようにしてくれてたり、

マットの下の石は背中にあたって痛いから、先に取っておいてくれた本当に優しい先生です。愛飛び出すハート





ヨガの途中で虹が出ました!虹

虹と朝日が同時に見れことは、ミラクルですよ!と写真撮影してくれました。おすましペガサス



最高の朝です虹




私の無茶振りから、

先生のアクロバティックなヨガのポーズも披露してくださり、とっても和やかで楽しい時間を過ごせました




凄っ!!!


先生!ありがとうございましたお願い


さて、ヨガのあとは朝食の紹介です。


私は2日共クラブラウンジで食べました。

食べる場所は選べるようです。


1日目はおススメの和食を選びました。






島の朝ご飯

昨夜の飲み過ぎた身体に染み渡りました〜

美味しかった〜


写真では分かりづらいですが、

器が一つ一つ美しいおねがい

高級感もありましたキラキラ



和食を選んでも、パンもフルーツも好きなだけ食べられます。りんごバナナスイカさくらんぼ


パンのクオリティも高くてパン好きには、たまりませんでした食パンメロンパンコッペパン


飲み物もふんだんに用意されていました。

もー。朝から天国だー。


最高ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンデレデレ



2日目は洋食にしました。


エッグベネディクトがめちゃくちゃ美味しい〜ラブ



美的感覚もしっかり養われた、

ホテルステイでした。花束


最終日は、チェックアウトして

マングローブカヤックツアーに参加しました。 

ホテルから予約してくれましたよ。


カヤックツアーのガイドさんは

石垣島出身の地元の男性で、

色々なアクティビティがあるが、ほとんどは本州から移住して来た人がツアーをしていて、地元の人は希少だそう。 


2時間のツアーの最中、色々な話をしてくださったのがとても印象的でした。


沖縄の人は温泉に入る文化がないから、人前で裸になる事に抵抗があるのだそう。

暑いから温泉に入りたいなんて思わないよね。温泉


暑過ぎて海水浴はしないから水着を持ってる人は少ない。海はレジャーの場所では無くて、食材を捕獲する場所だという認識なんだって。びっくり


そうか。。。。びっくり。


18歳になったら島を出て都会で仕事をする人がほとんどで、地元出身の若い人が少ないって。


綺麗な海や星は日常だから、

特別な物ではないらしい。いつも有るんだもんね。


だから、都会の人がアクティビティの仕事をしに海や星を求めて来るんだね。分かる。分かる。照れ


同じ日本に生まれいても、環境の違いでこんなにも当たり前が違うのか〜と気付きがありました。電球




景色は最高!

川は涼しい〜

カヤック気持ち良くて楽しかったな〜

時間が本当にゆっく〜り流れていた。おすましスワン


カヤックからホテルに戻り、

最後のアフタヌーンティーを頂いて、

大好きだったクラブラウンジを後にしました。




ラウンジからの眺めを目に焼き付けて帰りました。




ホテルのスタッフの皆さんの

笑顔が素敵で、こちらの要望をいち早く察知してお声かけをしてくださいました。

宿泊客がとても多く、忙しい中素晴らしい対応で気持ち良く過ごす事ができました。


ありがとうございましたお願いピンクハート


一年前の記憶を辿りながら書きまたが、

今でもリアルに感動するくらい、

素晴らしいホテルでした。流れ星


是非、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

のクラブフロアに旅を計画されてはいかがでしょうか!


おわり。