ベトナム渡航予定の人必見!渡航前スケジュール大公開 | Mayuと『海外生活のストレス』『英語の壁』を乗り越えよう。

Mayuと『海外生活のストレス』『英語の壁』を乗り越えよう。

駐妻/駐夫をサポートする海外生活コーチとして、また「英語は苦手だけど海外で働きたい!」方のための英語コーチとして活動中。

How's going?

 

アメリカ→シンガポール→ベトナム在住の

海外生活コーチ★英語コーチ Mayuです。

 

私のプロフィールはこちらから→爆  笑

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

前回の記事で書いたように

 

2週間の隔離を終えて

 

無事、解放されました!

 

そこで今回は

 

渡航前の準備スケジュールを

 

簡単に、ですがご紹介します。

 

ベトナムにいる主人や会社がやってくれた

 

手続きは私も詳細を知らないので

 

あくまで私が行った手続きをメインに

 

書きますね。

 

 

「爪を切る」とか、

 

どうでも良いことも書いていますが(笑)

 

意外とバタバタしていて忘れがちなので

 

一応載せておきます。

 

Image by DarkmoonArt_de from Pixabay

 

10/21 

丸ブルー入国管理局の入国承認申請用に

戸籍謄本をベトナムへ書留で郵送

 

11/2

丸ブルー戸籍謄本、ベトナムに到着

丸ブルー12月の特別便飛行機スケジュールが発表

 

11/4

丸ブルー戸籍謄本を「とある理由」で

受け取り拒否えーん

 

11/5

丸ブルーやむなく戸籍謄本をDHLで再発送

 

11/6

丸ブルー戸籍謄本、ベトナムに到着

 

出国20日前

丸ブルー労働局の許可が下りる

丸ブルー子どものベトナムの学校に編入の連絡

 

出国19日前

丸ブルーPCR検査予約

 

出国8日前

丸ブルーVISA用の写真とUSDを用意

 

*私たちの一時帰国中に

レジデンスカードの有効期限を

迎えてしまったので、今回新たに

申請をする必要がありました。

 

出国6日前

丸ブルー歯医者

 

出国5日前

丸ブルーPCR検査

 

出国4日前

丸ブルーPCR検査結果の証明書受け取り

丸ブルー証明書をスキャンデータをベトナムへ

丸ブルー飛行機と隔離用のホテルを本予約

丸ブルー日本で通学していた学校へ正式に退学の連絡

丸ブルーANAの空港宅配サービス申し込み

 

出国3日前

丸ブルー買い出し

丸ブルー空港発送用荷物の荷造り

 

出国2日前

丸ブルーANAの空港宅配サービス荷物集荷

丸ブルー退学関連書類を学校から受け取り

丸ブルーヘアカット

丸ブルー転出届

*私の住んでいたところは

転出の2週間前から届け出可能でした。

 

出国24時間前

丸ブルーオンラインチェックイン

丸ブルーオンライン医療申告

丸ブルー爪を切る

 

出国1時間半前

丸ブルー空港で宅配荷物(段ボール)を受け取り

 

丸ブルーJALABCカウンターで段ボールを

ラッピング(ベトナム着後、消毒液を大量に

かけられると聞いていたため)

 

丸ブルー空港カウンターで荷物を預ける

 

*現在は客が少ないからか、

カウンターチェックインは1時間前までに

完了していればOKとのことでした。

 

上三角上三角上三角上三角上三角上三角上三角上三角上三角上三角

 

最終的にPCR検査の結果次第で

 

行けるかどうかが決まります。

 

 

日本に新型コロナの第三波が来ている中

 

私たちが絶対陰性!と自信を持って

 

言える状況ではなかったので

 

買い出しや荷造り、そして

 

役所や学校関連の手続きも

 

出発数日前までできない状態でした。

 

(私たちの場合、学校の関係で

 

12月の希望日に渡航できない場合は、

 

翌年3月に渡航しようと考えていたため。)

 

 

私たちが受けたPCR検査機関は

 

別の機会にご紹介しますね。

 

それではまたパー

 

 

 

≪にほんブログ村ランキング参加中≫

Please click below if you like this article↓

にほんブログ村 英語ブログ 英会話(個人)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村