かサンドラさん◯◯◯◯を決めるのも大事ですよ | 発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいのご家族の力になります。
発達障がいでお悩みのご自身とそのご家族の「今」と「これから」を一緒に考え、サポートをさせていただいています。
「カウンセリング」で悩みや不安を解消し、「コーチング」で実現したい目標に近づき未来を開いていきます。

こんにちは。発達障がいの家族とカサンドラ症候群の相談カウンセラー
マインドデザインマスターコーチ
安谷屋まゆ子(あだにやまゆこ)です。

 

やらないを決める

(遊び疲れて寝てる我が家のルークさん笑)
 
毎日何かしらやることに追われてない?
疲れても無理しちゃってない?
 
今朝はこんなこと呟いてました

 

はい。
このブログをアップしたら休養に入ります。
(私はTwitterで色々呟いたりしているのでよければ@voth_adaniya覗いてみてください)

 

『やること』は沢山あって優先順位決めてやると思うんだけど、逆に『やらないこと』ってきめたことある?
私はこの2ヶ月ほど日本一遅い朝活(始まるのが大体11時〜爆  笑)に参加できる時に参加してて、質問が書いてあるノートを使ってやってるんだけどここに『やらなくても良いことは何ですか?』という質問があってハッとしたのびっくり
『やらない』って選択肢もあるんだな〜って。
それからは毎日やらないことも決めて1日を過ごすようになったの。
『やること』で日々の予定を組んでいたけど『やらない』を決めてからはもっと楽に心がゆるーくなったなあ・・・ラブラブ
 

別にさ、ご飯作んなくてもデリバリーでも良いじゃないビックリマーク
お昼寝しても良いじゃないビックリマーク
好きなことだけする日があっても良いじゃないビックリマーク

 

子どもの習い事の送迎くらいはするけど、あとはやらないてへぺろ
それで自分の心にもっと余裕ができたら自分にも周りにももっと優しくなれるよラブラブ
 

だから『やらない』を決めてみよ!!

(同じく遊ぶのやめてお昼寝始めた我が家のココアさん笑)
 


 

 

手紙8日間メール講座手紙
お申し込みはこちらから

 

ラブレターメールマガジン『心の声』ラブレター
ご登録はこちらから

 

ベルYouTube始めましたベル