骨折と発達障がいの中二思春期の男子 | 発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいのご家族の力になります。
発達障がいでお悩みのご自身とそのご家族の「今」と「これから」を一緒に考え、サポートをさせていただいています。
「カウンセリング」で悩みや不安を解消し、「コーチング」で実現したい目標に近づき未来を開いていきます。

こんにちは。
発達障がいの家族とカサンドラのための相談カウンセラー
マインドデザイン®️マスターコーチ
安谷屋(あだにや)まゆ子です。(@voth_adaniya

発達障がいの思春期男子

我が家の息子の場合ですが、魔の2歳児と呼ばれる期間がなかったのもあってか他の子より少し早めに思春期が始まったように感じてます。
反抗するのにどうしても言葉で表現することが苦手なところがありますが家庭内暴力で小学生の時に児童相談所へ約1カ月半ほど入所した経験があるので暴力は振るうことはなかった息子。
暴言は吐きます(苦笑)

それが、私が骨折をして2週間ほど経ったある日スマホの使い方について話をしていたのですが逆ギレして蹴りました。
はい、よりによって骨折しているところを蹴りましたよ・・・(;´д`)
あまりの痛さに絶叫して泣きました、私。

息子はというと私が主治医や児童相談所に連絡するのではと恐れて私のスマホを私の手の届かないところへ放り投げる始末。
取りあえずクールダウンタイムが必要だと思いなんとかスマホを拾って玄関へ行こうとしたところ玄関で私を外に出すまいと玄関に立ちはだかる。
実際は病院(整形)へ行く気は無かったのですが外へ出るため
「病院にも行かせないつもりなの?」
と言ってなんとか外に出て車の中で待機。
1時間過ぎた頃家に戻ると
「さっきはごめんなさい。ちゃんと話がしたいです」
と逆ギレパニックはおさまっていて自分のやったことを振り返りどうしたら良かったかを話し合ってその日は終了。


泣くほど痛かったにも関わらずその日病院へは行かなかった私ですが、こんな時は妙に冷静で蹴られたのは18時過ぎていたので病院はやっていない、行ってもレントゲン撮って終わりだ。
それなら翌日かかっている病院へ行っても一緒だ・・・と思い翌日病院へ行きました。
見事に折れていた所は更に広がり、ヒビだった所が折れてました_| ̄|○OMG
ということで、骨折は振り出しに戻ったより酷くなって現在も治療中です( ̄∀ ̄)


骨折シリーズ
カサンドラだった頃を思い出す骨折と発達障がいの夫①
カサンドラだった頃を思い出す骨折と発達障がいの夫②

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

NEWカサンドラのためのマインドデザインワーク体験会NEW

 

【日にち】: 
   11月7日 (木)
   11月12日(火)
   11月21日(木)
   11月27日(水)
   12月14日(土)

【時間帯】:時間はいずれも10時半〜12時頃まで。

【場所】:札幌駅又は大通近郊(お申込みいただいた方に決まり次第お知らせ致します)

 

詳しい内容とお申込みはこちらからどうぞ

 


 

ベル相談・カウンセリングの申込みベル

発達障がいの家族が居る方、カサンドラの方、ご相談・カウンセリングを受け付けております。

 

詳しい内容とお申込みはこちらからどうぞ

 


 

ベルカサンドラから抜け出すためのワーク随意時募集中!ベル

2019年自分らしい充実した生活をおくるために..

 

詳しい内容とお申込みはこちらからどうぞ

 


 

ベルマインドデザインコーチング基礎編受講者募集中ベル

2019年自分らしい充実した生活をおくるために..

 

詳しい内容とお申込みはこちらからどうぞ

 


 

LINE@配信しています。
ご登録いただいた方へお茶会などのイベント先行予約、本や講演会などの情報を不定期ですが配信しています。

IDは @qrs3846m です。


 

ボイスブログ配信しています。