iPhoneをお子さんに使わせてる方へ | 発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいのご家族の力になります。
発達障がいでお悩みのご自身とそのご家族の「今」と「これから」を一緒に考え、サポートをさせていただいています。
「カウンセリング」で悩みや不安を解消し、「コーチング」で実現したい目標に近づき未来を開いていきます。

こんにちは。
札幌 発達障がい 相談カウンセラー・コーチ
安谷屋(あだにや)まゆ子です。

私もiPhoneを使ってますが、よくFacebookなどのアプリで広告がやたら出てきませんか?

お子さんにiPhoneを渡して時間を過ごしてたりする時やお子さん自身にiPhoneを持たせてる方。
何だか怪しい広告ポチッとされたら嫌ですよね。

先日先輩コーチが教えてくれました。
広告を消す方法があるよ〜!
ってことで、早速私も設定してみたところ…
まあなんということでしょう〜
目障りだった広告がほとんど出なくなりました(^-^)

その方法はこちらで
iPhoneで不快な広告を消す方法 〜まんが王国の不快極まりないバナーよ、さらば! - The Spare Times  〜人生のスキマ時間を愉しむ〜
共感性羞恥に加え、共感性絶望の傾向がある私。 まんが王国などの無駄にエロくてグロい広告や、子供が虐待される描写がリアルで吐き気がする広告にずっと悩まされてきました。 っていうことをFacebookにも書いたところ、たくさんの人が広告を消す方法を教えてくださったので実践してみました。 まだたまに表示されるのでモグラ叩き状態で消しまくってますが、表示される頻度は劇的に減ったので効果ありそう!ということで、どなたかのお役に立つかもしれないのでやったことを記しておきます。 まず私の環境をおさらいしておきます。 iPhone(OS9) ブラウザは主にSafariを使用 嫌な広告が表示されているのはFac…
お試しください。
オススメです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。