6月9日は何の日? | 発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいの家族・カサンドラのための相談カウンセラー、メンタルコーチ リデザインライフ安谷屋まゆ子

発達障がいのご家族の力になります。
発達障がいでお悩みのご自身とそのご家族の「今」と「これから」を一緒に考え、サポートをさせていただいています。
「カウンセリング」で悩みや不安を解消し、「コーチング」で実現したい目標に近づき未来を開いていきます。

こんにちは。
光を見つけて、
1年後に差をつける
カウンセラー・コーチの
安谷屋まゆ子
です。

6月9日、今日は何の日?

ロックの日

だそうです。
何故それを知ったかと言いますと…
警察からこんなメールが今朝届きました。


 現在、侵入窃盗事案が多発しています。泥棒は玄関ドアや窓が無施錠の建物を好みます。ずばり、6月9日は「ロックの日」です!!自宅や会社などを不在する際には、確実に玄関ドアや窓を施錠し、今一度戸締まりを徹底して被害を未然に防ぎましょう!泥棒が入りにくい建物とするためには、玄関ドアなどの錠を防犯機能の高い物に交換することや補助錠を取り付けることが非常に有効な防犯対策となります。また、錠設備だけではなく、センサーライトを取り付けることも有効な防犯対策となります。


だそうです。
そこでハッと思い出しました!

ADHDがある我が家の子どもは
時折、施錠せずに遊びに出たり
窓を開けたまんま外出してる!

勿論、その度に注意します。
が、そこはADHD「早く遊びに行きたい」が先行して忘れてしまう…ガーン

今まで何も無かったのが本当に奇跡キラキラ

本当は玄関の外側に
「鍵かける」
っていう貼り紙をしたいところですが、さすがにちょっと…。

という事で、なるべく子どもの帰宅する前には私が家にいるように予定を組んだり、どうしても間に合わない時や先に家を出る時には子どもが帰宅したらメールをして注意喚起してます。

ADHDでもう1つ注意したいのが
窓からの落下
です。

多分、これからの季節窓を開けておく機会が増えると思います。
そんな時に子どもの気になる物、例えば飛行機や蝶、鳥などが目に入ってそれを見たり、捕まえたくなったりしてダァーッと窓に走って行ったら…何か柵などが無ければ落下する可能性大です。

ベランダは大丈夫。
いえいえ、そこに何か足をかけられるようなスペースがあったら?
鉢植えなど台になるような物があったら?
目標物に一直線な子どもならそうした物を使って近付こうとしますよね。
これも落下する可能性大です。

高さによっては命に関わります。

自分の目の届かないところの窓は施錠する。
子どもには開けられないような工夫をする。
ベランダでも子どもの動向に注意しておく。
ベランダを超えられるような物を側に置かない、一番は勿論物を置いておかない事です。

ADHDじゃなくても好奇心旺盛なお子さんなら気を付けてくださいね。

ロックの日

を境に今一度施錠について考えてみて下さい。
家族で話し合う良いきっかけにもなると思いますよニコニコ

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

カギ今日の心の声カギ
ロックで思う事は何ですか。
(実は私、ロックの日と知りすぐに思い浮かんだのは内田裕也さんでした汗