先週の土曜日は高校時代の友人と

 
これまで行った魚金系列は3店舗音譜
先週行った魚金本店 新橋
年末に行った魚金新店 新橋
2年前に行ったUOKINビストロ 五反田
 
どこもコスパが良かったですが、
今回のお店はワインをボトルで飲み
お料理も少なめだったので
1番のコスパの良さカナヘイうさぎカナヘイきらきら
 
ベルカルパッチョ
980円でこのボリューム大泣きうさぎ
皆さんオーダーしていましたカナヘイ花
{7C05CA34-F9A1-420D-B979-BDC7514C36FD}
 
上の段には生牡蠣とタコ
{2CA18BB8-7780-4BBB-A9C3-239D5C311A84}
 
下の段にはサーモン、真鯛、カツオ、カンパチ
どれもそれぞれ味付けされてて
美味しかったですラブラブ
{441D8E75-2F61-4FF8-9ACA-9601AA6C94FE}
 
そういえば乾杯はビール生ビール
{5F61FD0C-5B2C-4A72-A610-9180AAC125B2}
 
お通しはパンみたいな物合格
塩味が効いてて美味しかったですラブラブ
{7F7B6F1C-1950-4A44-BC41-7DFD553119B6}
 
ビールの後は白ワインをボトルでひらめき電球
2980円のボトルの中で1番人気の白をカナヘイきらきら
すっきり辛口でカルパッチョにぴったりアップ
{4467201A-6D19-4AA5-829C-EE1E08C21419}
 
ここまでで1時間経過して、
お料理のラストオーダーにあんぐりうさぎ
まだ一品来ていなかったので、
悩んだ結果追加はやめておいたのですが
良い選択でした合格
 
 
ラストオーダーから5分後
大物が・・・
 
 
ベルブリカマのハーブ焼き
{A8F019C9-9583-4D70-902A-0B1F8D228106}
 
余りの大きさとインパクトに
来た瞬間時が止まりましたあんぐりピスケカナヘイびっくり
 
これで880円ですカナヘイきらきら
 
お味はとーーーーーっても美味しいカナヘイうさぎカナヘイハート
脂が乗っていて、物凄い食べ応え気合いピスケ
 
 
締めて1人4000円でお釣りがきましたウインク
本当に大満足ドキドキドキドキドキドキ
 
 
2時間制だったので、
この後おきまりのおおのやひらめき電球
 
抹茶ハイ大好きですカナヘイきらきらカナヘイピスケカナヘイハート
{FC2BEEE9-4647-4498-82E0-2D0FFDEBBFD9}

こちらのお店、大好きなのですが
おトイレの臭いがすごくて
そこだけ嫌でしたショックなうさぎ
 
でも今回改装されて綺麗になってましたカナヘイきらきら
 
余りに嬉しくて店員さんに聞いたところ
オーナーさんが変わったとの事ひらめき電球
昔の大将は引退されたようですカナヘイ花
 
安さは相変わらずで
数杯抹茶ハイを飲んで2人で1000円カナヘイキャンティ
自宅で飲むより安いカナヘイハート
 
 
新宿のお店と相性が悪かったのですが
るいすけ、ウオキン、おおのや
のおかげで満足できるお店が出来ましたリボン
 
街自体はやはり余り好きではないですが、
集まりやすい場所なので
美味しいお店が増えてくれると助かります合格
 
当分新宿ではこの3店舗か系列店に
お世話になると思いますつながるうさぎつながるピスケカナヘイハート