乳ガン・・・抗がん剤&分子標的薬3クール目 | 短足兄弟(やっぱり短足が好き)

短足兄弟(やっぱり短足が好き)

4ワンコと暮らす家を建て、現在は4ワン4ニャンの大家族。8匹も居ながら、7匹♀1匹とバランスが(笑)
追記。2023.6月健診でシコリが見つかり、その後乳ガン(浸潤ガン)2024.1月右乳房全摘手術、病理検査でHER2陽性2024.3月から抗がん剤治療開始。





抗がん剤&分子標的薬3クール目

5日経過しましたが
今のところ大変な副作用は
それ程出てません。
(許容範囲です👍)


3クール目前から
全摘した右胸の脇や背中側、
手を伸ばすと二の腕に痛みがあり💧
我慢出来る痛みですが、
診察の際に先生に話をして
触診もしてもらいましたが
抗がん剤と分子標的薬が効いてる証拠
と言われ、問題なし❗️だそう。
神経が戻ってきてるのもあるのかな。


あと下痢ピー
相変わらず続いてる
切れて被れて・・・
薬を処方してもらうべきか
悩むところです😅😅😅
1日に何回もトイレ🚽に行くから
そりゃ被れるよね〜😭






最近、仕事用に購入した

このバンダナキャップが

お気に入り😍



    

2023.6月
健康診断で胸のエコー検査
(要精密検査)←精密検査せず放置
2023.11月
大きくなったように感じたので
乳腺専門の病院で検査へ
2024.1月
右乳房全摘手術
2024.3月
抗がん剤・分子標的薬1クール目

抗がん剤→ドセタキセル
分子標的薬→トラスツズマブ・パージェタ
2024.4月
抗がん剤・分子標的薬2クール目

抗がん剤→ドセタキセル
分子標的薬→トラスツズマブ・パージェタ
2024.5月
抗がん剤・分子標的薬3クール目
抗がん剤→ドセタキセル
分子標的薬→トラスツズマブ・パージェタ


<私の乳ガン>

核グレード 2

組織学的グレード 

HER2の発現程度 3

ホルモン受容体発現程度 

ER マイナス PR マイナス

腋窩リンパ節転移 2

病理学的腫瘍径 22ミリ