鈴鹿2&4レースの日曜日 | mayumiのブログ

mayumiのブログ

残しておきたい出来事をかいてます。
日記のような感じになります。
好きなアーティストの事とか、ライブに行った事や、
好きなライダーやドライバーの事とか、モータースポーツ観戦やイベントなどもあります。
食べ物や旅や買い物など…
いろんなことをかいてます。

こんばんは( v^-゜)♪


こないだの土日は、
鈴鹿サーキットに行ってきました❕



2018 NGK SPARK PLUGS
SUZUKA 2&4 RACE
2輪も4輪も楽しめる観戦。


今回は日曜日です。
決勝レースを楽しんできました❕


まずは…


YSP応援グッズのひきかえしました。

オリジナルタオル


ミニフラッグ🏁


カッコいい~お茶缶



直ぐにグランドスタンドへ移動。

JSB1000 Race2 決勝レースを観ました❕
スタート進行はこんな感じです。




スタートの瞬間です❕


今回もグランドスタンドで観てました。

なかなかコーナーへは行けないなぁ~。

でも、いくつかのバトルが観れたんで
熱くなり楽しかったです😌💓


1位、中須賀克行選手
2位、高橋巧選手
3位、渡辺一馬選手

でした。


おめでとうございます🎊🎉


その後、
お昼ご飯を食べてYSPのテントで
休憩しました。

ライダーが載ってる缶のお茶を
頂きました。めっちゃ飲みやすくて
美味しかったです😌💓


その後、

YAMAHAブースでは、
JSB1000で走ってるライダー
前田恵助選手のサイン会がありました。
爽やかで良いなぁ~✨って思いました。


ポスターが用意されてたんで、
それにサインをして頂きました。

タイミングが合って会うことが出来て
嬉しかったです😌💓



その後、いよいよ~


SUPER FORMULA 決勝レース
開幕戦になります。


始まる時に、カメラが電池切れ。。
写真が撮れなかったよ~ぅ。
携帯で撮れば良かったなぁ~


あちゃー♪


スタートを観て移動。


日立オートモティブシステムズ
シケインで観ました。


唯一携帯で撮ったんがこれ☝️
中嶋一貴選手でした。


携帯で撮った表彰式です。


1位、山本尚貴選手
2位、関口雄飛選手
3位、野尻智紀選手

でした。
おめでとうございます🎊🎉

その後、
SF 第1戦 優勝者トークでは、

左から…
MCのピエール北川さん、
優勝した山本尚貴選手、
実況担当松田次生さんです。


作戦とか、
レースウィークに向けてなど…
嬉しそうな笑顔も観れました。


っというわけで、
2輪も4輪も楽しめて良かったです(^-^)v

お天気にも恵まれて良いレースが
観れました。


レース観戦も楽しいよ~✴️
全国は厳しいけど、
鈴鹿であるレースはまたサーキットで
観たいなぁ~って思いました。


ではまたね(*^¬^*)