最近 | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

ヘルパンギーナが治ってから、寒暖差が激しい日が続いて

また鼻水小僧になって耳鼻科の薬で治療中。

 

元々、ヘルパンギーナになる前日に耳鼻科に行って

検査した際に、鼻に常時いる菌の値が多くはないけれど

治しておいた方が悪さをしないってことだったんだけれど。

 

それから行かなかったのだけれど

結局鼻の調子が悪くなって再度受診することになって。

でもお薬のおかげで大分鼻の調子はいいみたい。(中耳炎でもなかったし)

今週から耳鼻科がお休みになるので、

お休み前日に受診して、おそらく1週間分薬くれる感じなんだろうな。

 

 

さて。

週末は毎年恒例の近くの公園でお祭りだったので

息子を連れて行ってきました。

 

息子大きい音が苦手なので

もちろん太鼓の音とか怖かったのかがっしり抱っこでしがみついて

顔がしかめっつら(苦笑)

でも、かき氷を食べてご満悦でしたw

 

最近は買い物に行ってもベビーカーに乗っているよりは

歩いていたいらしく結構困ります( ̄ー ̄)

それでいて、絶対気に行ったものは離さない(; ・`д・´)

けど、レジの時は分かるみたいで

「ここに入れて」というとちゃんとレジに支払おうとします。

 

あ~もうそんな時期に差し掛かってきたんですねえ・・・( ̄▽ ̄)

 

本格的にベビーベッドを変える必要になってきて

(本当はベビーベッドって2歳までなんだそうですが)

今年の夏が終わるまでに(9月まで)買い換えて

レンタルもようやく終わりを迎えそうです。

5回も更新したので、ベビーベッド買えてましたけどねw

 

でもうちはベビーベッドでちゃんと寝てくれる子だったので助かりました。

今はもうベビーベッドでさえ自分でよじ登ります・・・。

 

生まれた時の尺を覚えているので

それと比較すると本当に大きくなったと実感します。

 

 

私はというとマイペースにFF生活は続けています~。

沢山フレさんもできて、自分で挑めるものは

野良で挑んだりして。

でもフレさんと一緒に行く方が安心感があって好きだし

楽しいので声かけしてお手伝い頂くことも多いです。

(もちろん皆さん他のコンテンツ行ってそうな場合は野良で行くことも多いです)

 

マイペースが大事なのでそこだけはマイペースに取り組んでいます~。