日常(愚痴多めw) | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

今日は久々いろんな内容w

 

 

年末にやろうと思っていた寒中見舞い。

 

見事に私と息子がプール熱になってしまって

遅れに遅れてしまっていましたが

ようやく連休中に発注を終えて、

この土日で住所印刷を終えて発送完了。

 

息子が生まれてからは

家族写真は必ず1枚どこかに入れて

その他は息子の写真となっています。

 

写真を大体順を追って並べたものにしたのですが

顔つきがどんどん赤ちゃんから子供になっているんですよねえ。

日々生活しているとその変化って気づかなくて。

写真を見比べて「あ、そういえばこういう顔してたよなあ」って思います。

 

なるべく気づいたら写真は撮るようにはしているのだけれど

さすがに年末から2週間くらいはずっと体調が悪かったので

1枚も撮ってなかった(;・∀・)

 

 

もう今日で1歳半。

早いねーーー!

早すぎる!!!

 

 

こうやって親の自分たちは月日が流れるのを「早く」感じ

子供はようやくか~って思いながら月日を感じるんでしょうね。

 

 

まだアデノウィルスが残っているのか

ずっと喉の痛みと咳と鼻水、目やに(朝しかも左のみ)が私は残っています。

 

息子も夜中に何度か咳混むこともあるし

昨日は保育園で37.8度ありました。

(が、その後37.3まで下がったのでお迎えはなしでした。

夜も体温はかると37.2度あったので普段より高め)

まだ息子もアデノ持ってるんだろうなと感じます。

 

土曜日に「良くなったか!?」って思うくらい喉の痛み取れたのに

なぜかまた月曜あたりから、風邪をひいた時の喉の痛みが強烈に右側に襲ってきて。

もう年明けからずっと喉がいたいので、私、超機嫌悪し(爆)

 

それでいて、夜ベッドに入ると、ものすごい咳混むので

早めにベッドに入っても1時間くらい平気で寝られなくて。

それでいて夜中にも何度も目を覚ますので、最近会社で猛烈に眠いのです・・・。

 

喉痛いと一切しゃべりたくないのだが、旦那から普段より色々話を振られ

それさえ返事したくないので、かなりぶっきらぼーな返事か(亭妻関白状態w)

もしくは、話振られてても聞き流し(爆)

 

おそらく旦那自身も私が「機嫌悪・・・」って思っているのは感づいていると思うから

余計に「何かしたのか?」と感じで、色々話してくるのだが(有難迷惑・爆)

それが逆にうっとお・・・(以下略)

 

 

あ、でも喉痛いだけではなく。

月曜、旦那は公休だったんだけれど、病院行くのはいいけど、

なんで夕方からなの?と思ったわけです。

昼間いくらでも時間あるじゃんと。

なぜわざわざ忙しい夕方(しかも私と息子が戻る時間から)に病院なの?と

イラっとしたわけです。

それも旦那にぶっきらぼーな返事しかしない理由。(かなり単純・爆)

 

あと片付け時におそらくごみと一緒に捨てたのか息子のフォークをなくした。

確実にその日の食事でフォークを使い、

片づけを旦那がすべてやっていたので私じゃない。

「片付けの時みてない」というが、絶対に私は皿の上に置いたまま台所に持っていった。

旦那が犯人。

探してもないので「もういいムカムカ買えばいいしブチッ!!」と私はイライラ。

片付けもまともにできんのか(イラ)ムカムカ

 

 

あと最近朝準備が遅いのにもイラっとしとります。(朝、保育園に息子を送るのでね。)

遅いんだったら私がむしろ抱っこ紐して出かける準備しておきたいのに

遅い上に自分が「(息子を)抱っこ紐する」っていうし。

だったら早く準備して!(イラ)って思う。

 

私は朝起きて息子にご飯を食べさせて自分の準備して

朝食温めて~とかすべての作業してるのに

なんで自分だけのことしかしてないのに遅いんだと。

 

まさに風呂事件と同じだ。

(お風呂も生後1ヶ月~2ヶ月くらいは旦那が入れていたのだが、入れる時間があいまいで21時くらいには息子を寝かせたいと思っているのに、平気で21時すぎでも風呂から出てきてなかったり。あと食事したあとすぐ入れないという。お腹がいっぱいすぎてと。私ずっと食事も早々にすませて、直後にいれてるけど!単にわがままなだけやん。あと自身が寝てて一向に起きてこないとか!自身の役目を軽視しすぎだろ!それにイライラして自分が入れるようになった。自分がやった方が早い上、若干の時間ずれは自分でどうにかできるし、イライラもしないし、家事全般や自分のことが先に終わるので)

 

私は休日も平日と変わらない生活スタイルだけど

旦那は休日だったら今まで通り起きてくるのは遅いし。

ホントまるまる1ヶ月、私の生活とすべて取り換えてほしい。

育児して洗濯して料理してとか全部やってもらいたい。(買い物も)

お迎えから朝の準備や連絡帳、はたまた風呂入れ、そして一緒に寝るまですべて!

おそらく1週間もせずに根をあげるでしょうな。

私も座って見てたいわ!何もせず。

 

結局、女の方が頭の回転がいいので動けるし

同時進行ができるのもオンナなので

まず処理能力が追い付かないだろうけどね。

 

 

って毒づいてみる(爆)

 

 

いろんなことが重なってイラ度があがっておりますw

 

 

 

にしても。

本当に免疫が弱すぎて、最近色々調べております。

それでそれに関する本も最近がっつり買いました。

 

 

次。

稲葉さんソロアルバム発売。

今週末にはテレビ出演もあり口笛ハート

(まあこの時間息子のお風呂時間だから見れないんだけどね)

でも金曜の夜はテレビ独占してやろうと思っている。旦那にイラついているのでw

 

B'zとしてはキムタクのドラマ主題歌に。

今年はB'z活動はあるんだろうか???

 

そんな愚痴の多いブログ内容でしたw