B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-レポ②(セットリストネタバレ有) | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

この記事から完全にネタバレになるよ(`・ω・´) キリっ
気を付けてねドヤ顔

















**************************************

昔は結構15分押しとか普通だったんだけれど
ここ最近の土日のライブって、ほぼ定刻スタートが非常に多い。
(あ、そういえば、昨年の稲葉さんのライブビューイングも平日だったけれど
定刻スタートだったな。これはまあ劇場の貸与の関係だと思うけど)

そしてね、、、マネさんが目立つので(笑)
この方が席につくと「あ、もうメンバー裏手いるのね」って思っちゃうのねw


 Opening SE.
今回はね、いつものように客電消えて、客が「ぎゃー!」って言って立ってというわけではなく
客電消えず、急に音が大きくなって「あ、始まるんだな」って感じでみんなゾロゾロ立つ感じでした。
メンバーも普通に手を挙げて出て来たしね(´∀`o) sei
稲葉さんは例のごとく最後に登場ですハート

 01. 有頂天
1発目にきましたひゃ~・・・
必ず演奏するとは思っていたんだけれど、1発目きましたー!
個人的にこの曲は感情が高ぶっていると、泣ける曲。
こんなノリのいい曲で涙ためるの私くらいだろうけど(^▽^;)

自分の経験がすごく重なってね。
「でも最後の最後報われるのは 自分だと信じている 半分以上無理やりに」
って所と
「幸せはいつくるの それとももう幸せなの 涙こぼれ落ちるまで 誰もそれに気づかない」
って所。

とあることですごく頑張っていた時の自分を重ね合わせるの。
だからすごく私の中では強烈な曲でもあるの。

稲葉さんの衣装は真っ赤なシャツにジャケットのかっちりめ。
どんどん軽くラフになっていくから、かっこいい衣装を見るのは最初だけなのでw

 02. NO EXCUSE
ノリのいい曲なんで演奏するかな?と思ってたけどしましたねヾ(@°▽°@)ノ
いやらしい歌詞部分もあるので、そこは毎回稲葉さん動きは想像できますねw

    B'zのLIVE-GYMにようこそー!
いつもの感じです。
ドームやスタジアムみたいに引き伸ばさず、わりとあっさりです( ̄▽+ ̄*)

 03. アマリニモ 
ほうほう。この曲も演奏ですか。

 04. Exit To The Sun
これは個人的に演奏しないかなと思っていたんですが、演奏しました。
うちの子(おなかの赤ちゃん)はなぜかこの曲で反応するんですよね。
バラードが好きなのかなあ???w

 05. Black Coffee
最初の出だしが、どうしても、「昼顔」ドラマの主題歌だった曲を思い出すんだよねσ(^_^;)

    MC ~
「最高を超えるように」って稲葉さんが言ってたよしゃきーん
楽しんでいってくださいっていうのは、いつもの決まり文句ねぺこ

 06. Don't Leave Me 
ここから2曲は日替わり曲。
久々聞いた気がするな~。

 07. BLOWIN' 
バリーがカウベルを鳴らすんだけど。
最初はゆっくりで、その後沢山鳴らしてこの曲へ。
これも久々な気がする

 08. HEAT
個人的に1番テンションあがった曲がこの曲はーい
もう、演奏始まった瞬間「マジかっ!!??」って思ったもんハート
この曲はおそらくライブでは一生演奏しないと思っていただけに
相当の不意打ちと嬉しさでした!
この曲すきなのーはーい LOVE

    MC ~
4/3に桜(花見)の話をしたそうなんですが、
稲葉さんの「話がまとめられない」性格ゆえ、
イマイチ人に真意が伝わっていないことを
なぜか2日目でも力説する稲葉さん(笑)
(同じネタやるんかいっ!って個人的にはツッコミたかったんだけどwww)

花見をしたって話を客が疑うw(もう信用全くなしねwww)

要はつぼみから花が咲き、ぱっと綺麗に散りましょうってことを言いたかったらしい。
(今日のライブ)そしてまた新しいつぼみができると。
それをね、すごく「いいこと言ってますよね!?俺!?」的に1個一個確認していくのwww
おかしかった(笑)

 09. Classmate
こっちの曲か「君を気にしない日など」のいずれかは演奏するかな~と思っていたけど
こっちを演奏しましたね。
淡い恋曲。
大人になった自分には「君を気にしない日など」の方がぐっとくるんですがshoko
この曲もそういう青春時代を思い出す曲で好きですハート

 10. Man Of The Match 
この曲は「コレデイイノダ」が面白いので演奏する可能性は高いとは思っていたのだけど
意外とノリづらいんですよねあはは…
コレデイイノダ~の所は画面に文字が流れていましたねぺこ

    MC メンバー紹介
割とパフォーマンスは少な目で、すんなりにゃ

 11. 熱き鼓動の果てに 
この曲の出だしの稲葉さんの一声「熱き」って声がすんごい声量なのっ!!

 12. Blue Sunshine

ここから2曲も日替わり。
夏っすな~。
この曲をチョイスするのは、今後のスタジアムに向けてかな?

 13. HOME
これも久々かな?
HOMEはみんな最後声そろってましたきゃー

    MC ~
生き様の話。
EPIC DAYがくるかどうかはわからないけれど。
「来なかったとしても「こないじゃねーかよ!稲葉!」とか言わないで!!!」にウケた(笑)

 14. ultra soul 
ここからはラストスパートっていった所。
みんなやっぱりジャンプしてたよねあはは…
私は妊婦なんでジャンプはしませんキラーん

 15. スイマーよ!! 
こちらも夏曲です(`・ω・´)
Fu Fuいっぱいいいましたにこ

    TAKソロ 
 16. BURN -フメツノフェイス-   
イェイ イェイを何度もやりましたけど。
すんごい低音もやらせるから、物凄い歌いにくい~汗
でも楽しかったキャッ☆

 17. Las Vegas
この曲、最初の方に演奏しなかったのでしないのかと思っちゃったよ。
この曲もノリのいい曲なので聞けてよかった(*'∀`*)v ハート

 18. EPIC DAY 
まあ、一応ライブタイトルなんでね。(一部変えてますけど)
これは絶対にどこかで演奏するのは予想できましたファイッ!

   Encore
 19. イチブトゼンブ 
最近の定番曲になったね~。
そういえば、バッコミは最近演奏してないので久々聞きたいです(超個人的)

 20. 愛のバクダン
この曲もライブで演奏することが多い。
そして何かを降らす印象が強いw
今回は特になしです!

 Ending SE. ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM- ~
 新曲

おつかれ~で終了。
そういえば、ドームは端から端まで何度も行き来するので
結構長くバイバイするんだけど、アリーナだとすんなりだったあはは・・・
そうだ、忘れてたよっ!ムンクの叫び ∑!!

ひとりじゃないからの後は新曲が流れてました。
おそらくこれもどこかで発売するんでしょうね(`・ω・´)



今回のライブで思ったことは照明がいつもよりすごく印象深かったこと。
どれもすごく良かった気がしたんですよね。
それはアリーナのツアーで規模が縮まり、全体が見渡せる席だったからかもしれないですが。
でもすごく「いいな」って思えましたラブ

特に大きな趣向のものはなかったですが、
ドームやスタジアムになるとちょっとその辺は変わるかもしれませんが。


稲葉さんんもライブではもう声は絶対にぶれないね。
ホントすごいなって思う。
あの声をライブ時に毎回出せるパフォーマーってやっぱりすごいと思うのね。


あと個人的にしゃきーん
妊娠6ヶ月(22週4日)で参加したライブ。
座ってみることが多いのかなと思っていたのですが、
全然たったままで2時間へっちゃらでした(笑)

というより、血が無理ねw
騒いじゃって、座ってみることができない苦笑 (苦笑)

でもね、私の場合、時期もすごくよかったこともあるんですよちゅ
安定期にも入っているし、お腹もすっごく重いわけではない。
だからこそいつものように楽しめたと思うしキラーん (もちろん飛び跳ねたりとかはしないよw)

そして妊婦だからって「行くのよそうかながっかり 」って思わないでよかったと思ったあはは
多分行かないとむしろストレスえー (苦笑)

もちろん、妊娠はお腹の中にいる「赤ちゃん」によって様々うう
つわりもある時期でおさまるというのが定説だけれど
人によっては、出産時まで続くという人もいるし
腰が痛かったり、頭痛に出る人もいたりakn


そんな中で、私はつわりもつわり時期に終わり、
特に大きなトラブルもなく、まさに安定期で見れたこと。
それが何よりでしたキラキラ

赤ちゃんがその時期を選んでくれたんだと思っていますきゃ ハート
普通だったら取れないチケット取れたしかお
何より、次のスタジアムは丁度産休に入る頃なので
もういけないだろうなと思っていたので。

それにしても、自分がB'zのライブを
妊婦で見れる時がくるとは夢にも思いませんでしたキャハハ

これはお友達とも話していたけれど、
ライブなんてその年にするかどうかもわからないし
妊娠している時に丁度ライブがあるとは限りません。

それが本当にいい時期でみられたこと。
これはもうまさに「運」としか言いようがありません


お腹の中で沢山生音を聞かせてあげられたハート (あ、うるさかったかもねw)
でもセットリストの最初の方はよく動いて反応してましたはーい
家で歌いながら聞いていたのもあるかもしれないけど

見事に後半は聞かせてない曲だったのでシーンとしてて(笑)
わかってくれているといいなあはーい ハート

本当に妊婦でみれた幸せを「ありがとう」って思います
きっと一生に1度経験できるかどうかの体験なのでらぶ②
私にとっては最高のEPIC DAYでしたキャッ☆ ハート


*妊娠中の皆様は無理はなさらず、
赤ちゃんの声をききながら、楽しめる時期まで楽しんでくださいね好
人の手が思いっきりお腹に当たるのも怖いですからね。
基本的には「自己責任」ですから、普段より気を付けることに変わりはありません。

ではでは、簡単ではありますが、レポはここまでで終了です。

**************************************


B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-
2015(H27).04.04 (土) 横浜 横浜アリーナ 15:45/17:00
*ほぼ押しなし、17:03すぎスタート、19:14終了
席:

 Opening SE.
 01. 有頂天
 02. NO EXCUSE
    B'zのLIVE-GYMにようこそー!
 03. アマリニモ 
 04. Exit To The Sun
 05. Black Coffee
    MC ~
 06. Don't Leave Me 
 07. BLOWIN' 
 08. HEAT
    MC ~
 09. Classmate
 10. Man Of The Match 
    MC メンバー紹介
 11. 熱き鼓動の果てに 
 12. Blue Sunshine
 13. HOME
    MC ~
 14. ultra soul 
 15. スイマーよ!! 
    TAKソロ 
 16. BURN -フメツノフェイス-   
 17. Las Vegas
 18. EPIC DAY 
   Encore
 19. イチブトゼンブ 
 20. 愛のバクダン
 Ending SE. ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM- ~
 新曲

Keyboards : 増田隆宣
Drums : SHANE GAALAAS
Bass : BARRY SPARKS
Guitar : 大賀好修

*06 横浜1日目(4/2)&3日目(4/5) TIME
*07 横浜1日目(4/2)&3日目(4/5) love me, I love you
*12 横浜1日目(4/2)&3日目(4/5) Baby, you're my home
*13 横浜1日目(4/2)&3日目(4/5) BE THERE
*20は日替わりとの情報もありましたが、show caseのみでしかギリギリchopを演奏をしてないので日替わり曲と私はしません。

セットリストは他の方のものをお借りして、
少し自分のものと掛け合わせました。