どうしても先々のことを考えてしまう。
目の前にあることだけに集中すればいいのに。
あれやこれや先読みしてしまうし、
過去の悪かった思いを引きずる癖がある。
そうすることで自分を守る防御を昔から作ってきた。
悪いことを考えていれば、悪いことが起こっても「ほらね」と納得しやすかったからだ。
今の私は目標があるのに、なかなか噛み合わず、上手く前に進めない。
それは自分自身でどうすることもできない。
だからこそ、もどかしさもあるし、
それでいて、自分の心の弱さを見透かされたような・・・そんな思いもある。
確かにここの所、
私は「頑張る」と言いながらも、
どこか気持ちと体がイコールでないことに気づいていた。
負の思いに囚われていた。
どうしてもポジティブに心も体も持っていけていなかった。
過去の辛い出来事が私を暗闇に引きずりこむ。
そして1本の道をたどってはいるものの
周囲は暗闇で何も見えない。。。
もろくはかない道は結果として、もろく崩れるさる。
私はまた暗闇に落ちてしまった。
結果としてどうしようもなかったのかもしれない。
だけど、それより、自分の気持ちがダメだった。
電車の中でふっと考えた。
自分を振り返った。
今、自分にできることは限られている。
だからこそ、その限られたことを全力でやろう。
私にできることはそれだけだ。
暗闇に足を囚われてばかりいては、
前には進めない。
暗闇を抜ければ、輝く道が開けていることを決して忘れてはいけないのだと。
過去にとらわれてはならない。
そこを乗り越えてこそ、自分が望む未来が待っているのだと考え方を改める。
大丈夫。
もう私は気持ちにきっちり整理がついた。
なんだかポエムみたいなブログだけれど^_^;
自分への戒めのために。
念書。
********************************
目の前の闇が怖いから
立ち止まる
稲妻が走るような天啓は
待てども来ない
愛しい者たちの笑顔
チラリと描いて
ストレートだろうがカーブだろうが
答えを出したなら
your time has come
今から自分がやることを
未来において
絶対後悔いたしません
永遠に誓います
って心に彫ってしまえばいい
我が身のことばっか心配で
夜もおちおち
眠れないからまた翌朝
体は重い
なんだか損をしたような気分
自分が可哀想で
恨む相手を探しながら
大事なこと忘れる
your time has come
世の中がガラリと変わっても
あの人への感謝
それだけは決して忘れません
ずっと持って行きます
って心に染め抜いてしまえばいい
どんな結果にも目を背けない
誓ったらただ今を生きるのみ…
BY KOSHI INABA 「念書」