住む家を決めるために、私たちの家(マンション)を見て
ある程度の間隔をつかみたいのだということだった。
本当にいよいよ結婚が近くなってきたなー

ちなみに結婚式は12月に決まったそうで。
神社でするそうで、その後、披露宴のようです。
なんだか自分たちの時は逆に結婚の実感がわかなかったけれど
人様の結婚を聞くと「いよいよだなあ」って思っちゃいますね。
これから決めることも山ほどありそうだし、
家を見つけたり、家具やら家電やらも色々買わないといけないものもあったりで
物入りになるだろうけど、頑張ってもらいたいねー。
その後はヨドバシに。
旦那的にiPadかノーパソかどちらか欲しかったみたいなんだけれど
あっちよければ、こっちわるし、こっちよければ、あっちわるし
みたいな状態で、、、

結局「今回はスルーしたら?」と言いました。
仕事自体システム系なので、ある程度のスペックとか条件ってやっぱり譲れないみたいで。
結局何も買わずに夕飯だけ食べて帰ったよ\(^o^)/w
でも私はvitaを近々欲しい(というか買う)ので、色合いとか実際にみれてよかったかも。
旦那は「なんでvita?」って聞かれたけど。
vitaのゲーム買っちゃったのよ(爆)
10月にはモンハン出るし、それまでに買えたらいいんだけどな・・・。
結局旦那の咳ですが、日を追うごとにヤバくなっております

しゃべると咳ってとめどなく出るので、私もなるべくしゃべらないようにしてます

話しかけるとしゃべらないといけないから、絶対に咳出ちゃうからね。
でもあれだけ、ゴホゴホ(というよりもう胃から何か出るんでは?みたいな)横でやられて、
風邪に弱い私が旦那のその風邪をひかない所をみると、
どうも風邪じゃないんじゃないかと思っています

普通は風邪だと喉が痛かったり、鼻水からくると思うんですが
急に咳払いから入ったんですよね(痰が絡むみたいなこと言ってたんです)
そこから私はずっと「おかしい」と思っていて。
私、覚えがあるのが「百日咳」なんですよねえ・・・。
百日咳って人によって症状様々みたいなんですが、
私も変な咳払いから始まりました。
旦那の場合は微熱もあったみたいなので、
風邪も疑えないんだけれど。
薬も飲んでるのに全く効く様子がない。
これって風邪じゃないんじゃないかなと。
今日病院にまた行くみたいなんだけれど、
「とりあえず大げさに症状を医者に言って!血液検査もできるものは全部してもらいな!」
とは言ったんですが。
百日咳の場合は、血液検査をすれば一発でわかります。
あの咳の出方、旦那は2年前に引いた風邪を思い出すけれど
あの時だって、こんなにならなかった気がする。
しかもあれは「喉痛い」から入っていたので
完全に風邪でしたしね。
とりあえず、早くその咳なんとかして

咳はもう、どうにもなんにもしてあげられないんだよね・・・

(私も咳つらいからわかるんですけど、こればっかりは時期が来たり薬で効くしかないのよ)
原因早くわかってー
