はさみ | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

2月に髪を切ってから、美容院に久しく行ってない。
ちなみに夏まで(8月頃まで)は切るつもりはない。


別に伸ばしているわけでもないし、
今くらいの髪の長さって意外とシャンプーも楽だし
スタイル的には気にいったので切りたいのだが。。。

ちょくちょく美容院に行っていたのも
なんやかんやで「前髪」のうっとおしさがあったから。
どうしても前髪の長さが耐えられず、
それにつられて美容院を予約して行っていたの。

で、前髪だけなら自分で切りたいので、
髪用のはさみをこの度購入しました。


『宅配便送料無料』 富士山 シザー はさみ カットシザー セニングシザー 家庭用 美容 すきば...


ずっと買いたかったんだけど
このまま2ヶ月以上、美容院にいかないとなると
今でさえ前髪のうっとおしさに耐えられないのに
絶対に無理だと思ったからなのデス。

前髪だけ切ってくれる美容院もあるけど
うちがいっている美容院は前髪だけカットというものはなく
カットとなると前髪だけでも、カット料金全額かかるのでもったいないので。

とりあえず自分で前髪が切れるので
これでうっとおしくなったら切れる。

美容院の人曰く、前髪をうまくキープするのは
伸びる前に2週間~3週間程度にお手入れるすることだそうです。
美容院後だと丁寧に切ってもらえているので
そこから自己流でも整えておくと大分違うそうですよ。
伸びきってしまうと素人だと難しいとのこと。

私はもう伸びきってしまったのでちょっと難しいかも(^_^;)
それでもこのうっとおしい前髪を切れるならいいや!!
(会社だと無理だけど、家だと前髪を結んでます。もしくは前髪全開で上げてる。もしくはポニーテールでがっつり前髪も上げて結んでいる)

髪のことでいえば、ずっとストレート用のアイロンが欲しいのだが
お値段が2万超えするので、ずっと後回しになっています・・・。
とりあえず、家にヘアアイロンあるし、それで代用が効くからどうしても後回しに・・・。

ストレートアイロン買えるのはいつの日か(苦笑)
とりあえず、早く前髪切ろう(爆)