笑顔を心がけたい☆ | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

学生の頃、よく
「里菜ってすごいいい笑顔するよねかお
と幾度となく言われたことある。

自分の中で特別意識したつもりはなかったけど。
でも、無意識的に意識した時もあったなあ。
就職時とか、社会に出ると笑顔で切り抜けることもあったしねぺこ (実際今もある)

ただ、「愛する人」に向ける笑顔は、
自分で見ることはできないけれど
多分「特別Wハート 」なんだろうなあとは思うかお

自分にとっては無意識でも
私をみている人からすると、特別なものに感じてもらえると嬉しいねあげ

あ、別に「愛する人」っていうのは、異性に限らずですよぺこ
友人や親友、自分が心開いている人ってことですハート


先日、美容室で雑誌を見ていた時に
石原さとみちゃんがインタビューを受けていた雑誌があって。
そこに写っている「笑顔」がなんともかわいいハート ハート ハート
インタビューにも「笑顔」ってすごくパワーくれるっていうようなことを書いてあって。
あ~・・・確かになあ、、、なんて読んでいて思ったのです。
実際、石原さとみちゃんの笑顔って「いいなハート 」って
同性ながらに思いました(´∀`o) おんぷ


笑顔はやっぱり相手を「ほっこりWハート 」とさせる1番の癒し効果のような気がしてますあはは


赤ちゃんが笑うとなんだか「にっこり」してしまう。
大好きな友人が笑顔だと、ついついこっちも笑ってしまう。
大好きな旦那さんが笑ってくれると、なんとなく嬉しくなる。

笑顔ってやっぱり「プラスおんぷ 」効果として、とても大事なものなんだなあって
なんとなく、最近当たり前の事かもしれないけど、ふと感じたのでした(`・ω・´)

だって、笑顔の女性はやっぱりカワイイハート
すごくキラキラもしてみえますしねラブ
最近ちょっと「笑顔度」が落ちている気がするので
やっぱり素敵な表情ができる女性でいたいなあLOVE なんて思っている私です(*'∀`*)v