春のおでかけ | *LOVE MODE*

*LOVE MODE*

年下彼との2010年10月22日に無事に夫婦になりました。
2011年9月16日に憧れだった海外でのローマ挙式と
ハネムーンに行きました。
最高のハネムーンになりました。
2015年7月18日 帝王切開にて無事に男の子を出産。
仕事と育児で毎日バタバタの日々を過ごしています。

連休おわってしもたー泣
これから5月までは、長い道のりだのぉ・・・歯4
(まあ4月映画見るために半休取るけど・爆
毎年コナンを一人で見に行っているんです。
もう何年前からかなあ・・・10年位にはなるのか・・・。)

まあ、6月はB'zのシングルベストがでるのと
ライブか~。
はて、、、ライブどの会場にいこうか・・・。
日産スタジアムだけは、ないと思われる。。。(行かない)
日産スタジアム野外だから、天気に左右されるからね。
しかも遠いしじー
それなら、友人のいる大阪や福岡に行った方がいいと思っているし。
(しかもドーム内だから濡れないし、天気関係ないし)
まあ、そうなると旦那ちゃんをまたもや放置になるけど(爆)


さて。
お休み中はホント何もしなかった。
でも祝日はかーなーり!ご機嫌斜めでした。。。(理由はまあ、、、いいや^_^;)

木曜日も家にひきこもりっきーw
そして、花より男子みてた。
あーでもやっぱり私は台湾版の方が好きだな。
なんか日本版の方が話のまとめ方が唐突すぎる。

金曜日は朝から外出。
初めての場所に行って意外と楽しかった!


土曜日は久々私プランでデート企画実行やったぁ!
お昼は普段よりも10倍くらい力入れてランチを作りましたガッツ
今が旬の菜の花とあさりを使ったパスタを作りましたきゃはっ♪
(休日は基本的に麺類で簡単なものしか作らない)
美味しくできて満足好
でも朝から塩抜きしないといけないから、これが面倒でしたaya


そしてお昼からは、
六本木の「ミュシャ展」に行ってきました♪

旦那ちゃんがミュシャ好きなもので、
六本木で映画を見た際に開催することがわかっていたので
チケットをこっそり用意してケケケ

でも「六本木に行く」って言ってそれでわかったらしい、、、akn
おもしろくなーいじー ←常にサプライズに喜んでほしい人


これが結構ミュシャって人気があるみたいで混んでいたんだ。
なるべく開催してから直後の方が混んでないってみてたんだけど
結構人が多くて、進むスピードゆっくり苦笑
あ~でも美術館めぐりといえば、ヴァチカンがすごかったからね。
(でもあそこは広すぎてもう。。。何がなんだか・・・あはは・・・

2時間くらいで回れるかなあとか思っていたけど
結局16時ごろまで見てたなあ。
グッズ販売もすごい混んでいてね。
旦那ちゃんも久々「散財」してました(笑)
でも「ずっとほしいと思っていたからよかったきゃはっ♪ 」って満足したみたいだしよかった!

その後は、元々お茶をする予定で調べていたのが
ヒルズ内にあるカフェの「ハーブス」
ずっと立ちっぱなしで鑑賞だったので、
お茶する場所は決めておかないとなと思ってちゃんと下調べしてあったの(*'∀`*)v

夕方16時すぎでお茶の時間が若干終わっているのに
結構並んでいてさ。
だけど、とりあえず「食べようか」ってなって並んだ。
意外とそんなに待った感じはしなかったかな。

ケーキは甘くなくて量多いかと思ったけど
私でも食べられた!
これ甘さが控えてあるからだと思うあはは
あと、お茶がおいしかった。
マスカットティーがおいしかったのよねLOVE

旦那ちゃんが「よし、ここ(のお茶)はちゃんと中身もしてる」と調べてたあはは・・・
(元々お茶の淹れ方に物凄く厳しい人)

かなりの人が並んでいたので、
食べてからすぐにお店を出ました。

ヒルズももっと調べると面白いかもしれない。
六本木ってよっぽどなことがないといかないんだけどね。
ちゃんとお店調べておけば色々廻れるし、楽しかった心


そこから本当だったら上野へ桜を観に行く計画で
その後秋葉でご飯を食べるという計画をしていたのだが、
もうカフェでお茶が終わった時間が17時半で
今から上野で桜というのもなあってことで
秋葉にいって、ヨドバシをプラプラすることにしました。

もうその頃には足が痛くてね。。。
さすが6.5㎝ヒール痛いわ~ってなってて、18時半には夕飯先に移動(笑)

今日の夕飯はUDX内にある「立吉」
串揚げやさんなんだけどね。
派遣先で以前教えてもらっていたので、1度行ってみたいと思っていたんだ。
ようやく行けたわ。

夕飯時間帯に被ったのもあって
何組か並んでいたんだ。
まあそれでも椅子に待って座っていられたのでよかった。

それから二人で串揚げを食べる。
ここは「ストップ」とオーダーするまで勝手にあげてくれます。
(40種類を)
私は宣言通り10本しか食べられずあはは…
旦那ちゃんは28本。
夕方にお茶したから、多分お茶がなければ
旦那ちゃんはもっと食べれたかもって言ってた。

でも男性で最高本数81本だった・・・
女性も40本超えてたし・・・。

私には到底無理だなakn

お支払いは全部旦那ちゃんがしてくれましたshoko
私企画だから、全部私が出すつもりだったのにえー
「人様のお金で食べておいしいと思うのは、上司の金で飲み食いするご飯と誕生日のごはん」
という信念でaya

まあ。。。
いつも通り旦那ちゃんが支払うことになりました・・・。
まあでもミュシャ楽しんでもらえたみたいだし
私が久々「ここ行きたい」と企画を考えたので
旦那ちゃんも楽そうだったのでよかったかな。

まだ行きたい場所があるから、
そこもまた行けるといいなって思ってますおんぷ
新しくできた場所も多いしね。
だから行きたい場所は色々ある!